2022年1月28日のTBS系列「サタデープラス(サタプラ)」のひたすら試してランキング!ではルームシューズのランキングベスト5が発表されたので、ご紹介します。
ルームシューズひたすら試してランキングTOP5
第5位:チャールストン型ルームシューズ(AfternoonTea)
価格:2640円*番組調べ
アフタヌーンティーのルームシューズが履きごごち、着脱性、保温力で高得点を獲得しました。
ポリエステル100%のふわふわエコファーが、素足で履くと抜群の肌触りを実感できます。
ピンク・アイボリー・グレーのパステルカラーの3色展開でインテリアに合わせて使えます。
履き心地・・・9点
着脱性・・・8点
お値打ち度・・・7点
保温力・・・8点
機能性・・・7点
総合得点: 39点
第4位:クラシックコージーサンダル(クロックス)
価格:6930円*番組調べ
シューズブランドならではの、高い技術力で3部門で9点を獲得しました。
独自開発のクロスライト素材を前面に採用し、軽さとクッション性を実現しました。デザインと機能性抜群のルームシューズです。
履き心地・・・9点
着脱性・・・9点
お値打ち度・・・6点
保温力・・・7点
機能性・・・9点
総合得点: 40点
第3位:軽くて暖かいウチコレ ルームシューズブーツタイプ(グンゼ)
価格:1320円*番組調べ
グンゼのブーツタイプのルームシューズは、とくに履き心地でNo.1を獲得しました。
全体に羽毛のような弾力性のある中綿を使用することで、まるでダウンジャケットを履いているかのような軽い履き心地をを実現しました。
履き心地・・・10点
着脱性・・・6点
お値打ち度・・・9点
保温力・・・9点
機能性・・・9点
総合得点: 43点
第2位:あたたかファイバーインソールスリッパ(無印良品)
価格:1490円*番組調べ
無印良品の大人気ルームシューズで、2016年から販売されています。
履き心地と着脱性で10点満点を獲得しました。
特殊加工の滑り止めがついていて、滑りにくく、フィットします。
また、極細のマイクロファイバーを使用することで柔らかな肌触りです。
履き心地・・・10点
着脱性・・・10点
お値打ち度・・・8点
保温力・・・8点
機能性・・・8点
総合得点: 44点
第1位:軽くて暖かいウチコレ ルームシューズバブーシュタイプ(グンゼ)
価格:1320円*番組調べ
すべての項目で9点以上、お値打ち度では抜群の機能性で10点満点を獲得しました。
去年1年間で4万5千足を売上げた大ヒット商品です。
かかとのあり・なしの2WAY使用です。
中綿に吸湿発熱性繊維を使用し保温力も抜群です。
さらに丸洗いでき、コスパも1320円と最強です。
履き心地・・・9点
着脱性・・・9点
お値打ち度・・・10点
保温力・・・9点
機能性・・・9点
総合得点: 46点
その他のひたすら試してランキング記事
2020年サタデミー賞ひたすら試してランキングTOP5食品部門
2020年サタデミー賞ひたすら試してランキングTOP5|家電・日用品部門
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございました。
TBS系列
毎週土曜日あさ7:58~
【レギュラー出演】 丸山隆平(関ジャニ∞) , 清水麻椰 , 増田明美
【ゲスト】 鈴木紗理奈 , 松平健 , スガシカオ , カズレーザー(メイプル超合金))