2022年9月3日のTBS系列「サタデープラス」のひたすら試してランキング!ではバウムクーヘン14種類をひたすら試して決定した5品をランキング形式で放送されたので詳しくご紹介します。
【サタプラ】バームクーヘンひたすら試してランキングTOP5まとめ|9月3日
第5位:無印良品 不揃い ハチミツバウム

無印良品の大ヒットシリーズのバームクーヘンが口当たり・全体の味で高得点を獲得しました。
瞬間加熱したはちみつを使うことでより香りが引き立ち、さらにしっとり食感に焼き上がるんだそう。
他にも焼きムラや凸凹、変形などで美味しさに関係なくはじかれていたものも生かすことでコストパフォーマンスも高くなっています。
不揃いバウムシリーズは25種類ものフレーバーがあり、2017年の発売以来およそ9000万個を売り上げた大ヒットスイーツです。
①コストパフォーマンス…8点
②層の数と質…7点
③口当たり…9点
④全体の味…9点
⑤生クリームとの相性…7点
第4位:ファミリーマート 冷やして食べるしっとり食感のバウム

ファミリーマートの冷蔵タイプのバームクーヘンは、口当たりで10点満点を獲得しました。
美味しさの秘密は油、バターやマーガリンなどの固形油脂を使用せず液体の植物油を配合することで、冷やしても固くなりにくくしっとり食感を実現しています。
①コストパフォーマンス…7点
②層の数と質…6点
③口当たり…10点
④全体の味…8点
⑤生クリームとの相性…10点
第3位:無印良品 不揃い 発酵バターバウム

8月に発売されたばかりの無印良品の新商品バームクーヘンは、バランスの良さが光りました。
旨味の強いニュージーランド産の発酵バターを使用することで、今までのバターバウムよりも濃厚な味わいがアップしています。
①コストパフォーマンス…8点
②層の数と質…7点
③口当たり…9点
④全体の味…9点
⑤生クリームとの相性…9点
第2位:ローソン 生バウムクーヘン

ローソンの冷蔵タイプのバームクーヘンが口当たり・全体の味で10点満点を獲得しました。
①コストパフォーマンス…7点
②層の数と質…8点
③口当たり…10点
④全体の味…10点
⑤生クリームとの相性…8点
第1位:ファミリーマート こだわりのしっとりバウムクーヘン

ファミリーマートの常温タイプのバームクーヘンは、味の2部門で10点満点を獲得しました。
調査をしてくれた清水麻椰アナは、「あ~、なんかじわじわ美味しさがくる!これ美味しい、本当に手が止まらなくなる。手が勝手に動いてた」とおっしゃっていました。
総合得点…44/50点
①コストパフォーマンス…7点
②層の数と質…9点
③口当たり…10点
④全体の味…10点
⑤生クリームとの相性…8点
メーカーおすすめアレンジレシピ「フレンチトースト風バームクーヘン」
食べやすく切ったバームクーヘンに牛乳をかけ、染み込ませたら、熱したフライパンにバターを溶かし、バームクーヘンの両面を焼きます。
更に移し、仕上げにメープルシロップをかければ、完成です。