2022年1月7日のTBS系列「サタデープラス(サタプラ)」のひたすら試してランキング!ではクリームシチューのランキングベスト5が発表されたので、ご紹介します。
クリームシチューひたすら試してランキング
第5位:雪国のクリームシチュールー(岩木屋)378円(6~7皿分)
総合得点37点/50
溶けやすさ:6点
とろみ:6点
コストパフォーマンス:7点
ホワイトソースの味:9点
全体の味:9点
溶けやすさ:6点
とろみ:6点
コストパフォーマンス:7点
ホワイトソースの味:9点
全体の味:9点
製品のレベルを維持するために、職人が釜につきっきりで仕上げた逸品です。温かみのある優しい味わいに仕上げました。
第4位:クレアおばさんのクリームシチュー(江崎グリコ)220円(8皿分)
総合得点39点/50
溶けやすさ:7点
とろみ:6点
コストパフォーマンス:10点
ホワイトソースの味:8点
全体の味:8点
溶けやすさ:7点
とろみ:6点
コストパフォーマンス:10点
ホワイトソースの味:8点
全体の味:8点
コストパフォーマンスは満点。
長年培った原料調達や製造着実によって、材料にこだわりながらもコストを抑えています。
第3位:フォン・ド・ボー ディナークリームシチュー(エスビー食品)220円(8皿分)
総合得点40点/50
溶けやすさ:8点
とろみ:7点
コストパフォーマンス:6点
ホワイトソースの味:10点
全体の味:9点
溶けやすさ:8点
とろみ:7点
コストパフォーマンス:6点
ホワイトソースの味:10点
全体の味:9点
最大の特徴はフォン・ド・ボーを使用したホワイトソース。
長年培った原料調達や製造着実によって、材料にこだわりながらもコストを抑えています。
第2位:濃いシチュークリーム(エスビー食品)307円(10皿分)
総合得点43点/50
溶けやすさ:8点
とろみ:7点
コストパフォーマンス:9点
ホワイトソースの味:10点
全体の味:9点
溶けやすさ:8点
とろみ:7点
コストパフォーマンス:9点
ホワイトソースの味:10点
全体の味:9点
北海道産の純生クリームを使用したホワイトソースの味は1位。
コストパフォーマンスも2位です。
最大の特徴は、仔牛の肉や野菜をじっくり煮込んだフォンドボーを贅沢に使用したホワイトソースです。極上のコクが味わえる逸品で、素材を崩さず旨味を引き出します。
第1位:直火焙煎クリームシチュールゥ(ムソー)440円(4~5皿分)
総合得点44点/50
溶けやすさ:9点
とろみ:10点
コストパフォーマンス:5点
ホワイトソースの味:10点
全体の味:10点
溶けやすさ:9点
とろみ:10点
コストパフォーマンス:5点
ホワイトソースの味:10点
全体の味:10点
とろみと味の2項目で満点を獲得しています。
国産の小麦粉とタマネギを使用し直火の釜で丹念に炒めることで、玉ねぎの甘味を最大限に引き出します。
その他のひたすら試してランキング記事
2020年サタデミー賞ひたすら試してランキングTOP5食品部門
2020年サタデミー賞ひたすら試してランキングTOP5|家電・日用品部門
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございました。
サタデープラス(サタプラ)
TBS系列
毎週土曜日あさ7:58~
【MC】 丸山隆平(関ジャニ∞) 【サブMC】 清水麻椰(MBSアナウンサー) 【マンスリーゲスト】 鈴木紗理奈 【ゲスト】 梅沢富美男 野々村友紀子 大谷亮平 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 【VTR出演】 増田明美
TBS系列
毎週土曜日あさ7:58~
【MC】 丸山隆平(関ジャニ∞) 【サブMC】 清水麻椰(MBSアナウンサー) 【マンスリーゲスト】 鈴木紗理奈 【ゲスト】 梅沢富美男 野々村友紀子 大谷亮平 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 【VTR出演】 増田明美