PR

サタデープラス|ベストセラー医師・老化を遠ざける暮らし| 習慣と心がけとは?

老化対策

2022年9月17日(土)のサタプラことサタデープラスでは、精神科医和田秀樹さんが登場、ベストセラー医師の1日に密着、老化を遠ざける暮らしをしている和田先生の毎日の「習慣」や「心がけ」が放送されたのでご紹介します。

スポンサーリンク

老化を遠ざける暮らし|和田秀樹

こちらが精神科医和田秀樹さんの著書、30万部越えのベストセラーとなった「70歳が老化の分かれ道」です。

モーニングルーティンの筋トレ

虚弱高齢者にならないために筋肉を衰えないようにします。

自分のできる範囲でトレーニングを行います。

・シックスパッド(メールチェックしながら)

・フィットネスマシン(朝のテレビ番組を見ながら)

・スクワット10回

和田先生が使っているものかは確認が取れていませんが、次のような商品を使って無理なくトレーニングされているようです。

シックスパッド

フィットネスマシン

毎朝ヨーグルトにスパイスをかけて食べる

ヨーグルトにはシナモン、コリアンダー、ウコンパウダーなどのスパイスをかけます。

スパイスには血管年齢を若返らせる効果が期待できるといわれていますが、まだ未解明。

10年前に80歳といわれていた血管年齢が6年後に15歳くらい若返ったとのこと。

毎日ガムをかむ。

噛む運動は老化予防になるため、1日10粒ほど食べかむ力をトレーニングしているそうです。

のぼりはエレベーター、くだりは階段で。

くだりに使う筋肉の方がのぼりより先に年を取るそうです。

不安な人は手すりを使いゆっくり降りるのがおすすめ。

1日1つの初体験で脳を活性化!

初体験が脳の前頭葉の機能を保つのに良いそうです。

和田先生は昼食は毎日外食するそうです。

毎日1驚きがあるとなお良いとのこと。

1日1回、日の光を浴びるため散歩

日の光を浴びるとセロトニンが出て、不安やイライラを解消してくれる効果が期待できるそうです。

夜にメラトニンという睡眠ホルモンが分泌され快眠につながります。

運動にもなる散歩やウォーキングがオススメです。

毎日30分から一時間昼寝

疲労物質は老化の原因になるため、残さないよう毎日30分から一時間昼寝をするそうです。

自分の考えを発信する

インプットよりアウトプットの方が脳が活性化するので、YouTubeやSNSなど考えを発信する場があると良いとのこと。昨年和田さんはYouTubeを始めたそうです。

パソコンが苦手という人はサークルなどに参加し自分の考えを話しても良いそうです。

夕食に肉、魚をバランスよく食べる

赤ワインで肉・白ワインで魚など、食事に合わせてワインを選び、楽しみつつバランス良く栄養を摂っているようです。

いつまでも若々しく生きる秘訣は?

新しいことに毎日挑戦して、どんどん外に出ていく。

前頭葉も働き続け、セロトニンも増えるので気分よく暮らせるとのことでした。

おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます

 

タイトルとURLをコピーしました