2023年3月16日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」の~大沢女子会~で放送されたビックカメラの節電家電についてご紹介します。
ヒルナンデス・節約家電
三菱電機 霧ヶ峰Zシリーズ MSZ-ZW2523
327580円(主に8畳用)
エアコンは、AI技術で効率的な節電運転をするものが増えているそうです。
エモコアイというセンサーで脈のゆらぎ方から人の快、不快の感情を推定するセンサーで、風を大きくよける運転などリラックス環境にします。
またムーブアイという動くセンサーで室温や体幹温度などを検知、最適な気流をつくりだします。
温度の上げ下げなどの動作がない分、節電につながるとのこと。
年間14800円の節電になるそうです。
三菱電機 冷蔵庫 540L MR-MZ54J-C
・食品を芯から均一に-7度で凍らせる最新技術で、食材の細胞は買いが少なく鮮度が保て、必要な分だけ切れます。
・野菜室はLEDで庫内に光合成サイクルを作ることにより、栄養素を増やせるため、ラップなしで保存できます。
・生活パターンを学習し節電するAI冷蔵庫です。冷蔵庫を空けることが多い時間帯と少ない時間帯で運転する電気代をコントロールしてくれます。急激な冷却運転を抑えるため、あらかじめ事前に庫内を安定的に冷却してくれます。
・逆に開け閉めの少ない深夜などの時間帯は冷却機能を最小限に制御しています。
ツインバード 背伸びせず使える冷蔵庫 354L
価格:137350円*番組調べ
お安く購入できる冷蔵庫もあるそうです。
アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L KUSN-14A
価格:44380円*番組調べ
省エネ達成率158%のセカンド冷凍庫は、今人気の家電商品です。
こちらは、引き出し式になっています。
インバーターコンプレッサー搭載でモーターの回転数&冷却力を効率よく制御し省エネ効果を発揮します。
年間で5000円ほど節約になるそうです。
shark EVOPOWER SYSTEM iQ+ コードレススティッククリーナー
価格:69850円*番組調べ
アメリカでは、ダイソンを越える売り上げNO.1のシェアを誇るシャークの掃除機です。
色でお知らせするiQモードがあり、掃除機内のセンサーがゴミの量を検知、吸引力とブラシロールの回転を自動コントロールすることで、無駄なパワーを使わず節電になります。
1回10分使用で強モードで0.6円程度のものがiQモードなら0.2円になり、6割ほどの節約になり、単純計算で年間146円お得に。
また90度に曲がり、ワンタッチでハンディクリーナーにもなります。
さらにゴミは自動ゴミ収集ドックに収納されます。
三菱電機 衣類乾燥除湿器 サラリ MJ-M120TX
価格:39600円*番組調べ
ムーブアイというカメラで乾き残しを察知し集中乾燥してくれるので、25%の節電になります。
洗濯物を干す時は間隔をあけて干し、両端に長めのものを干すと風の通りが良くなるそうです。
パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ
価格:4160円*番組調べ
LED電球は普通の白熱電球と比べ、年間で約3000円ほどお得になるそうです。
また、40倍も寿命が長く、発光効率が良い設計なので省エネになります。
特にこちらの電球は節電に特化していて、人感センサーつきで40秒後に消灯します。
電球自体の寿命は4万時間で約10年持ちます。
パナソニック LEDシーリングライト12畳
価格:28710円*番組調べ
おまかせモードが付いたシーリングライト。
通常の蛍光灯と比べると年間2000円ほど節約になります。
その他のヒルナンデス記事


















おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。
毎週月~金 11時55分~13時55分
【レギュラー出演】 大沢あかね , 木村昴 , 桐山照史(ジャニーズWEST) , 中間淳太(ジャニーズWEST) , 南原清隆 , 生見愛瑠 , 浦野モモ
【ゲスト】 盛山晋太郎(見取り図) , リリー(見取り図) , 長谷川雅紀(錦鯉) , 渡辺隆(錦鯉)