2023年3月3日の日本テレビ系列『ヒルナンデス!』はマチャミのおひとり様 in 沖縄!
番組内でマチャミさんが巡った伝統市場や、非日常を味わえる海一望の絶景リゾートなどをご紹介します。
マチャミのおひとり様in沖縄
今日のマチャミさんのおひとり様旅は沖縄です。
3月の沖縄の平均気温は20℃と過ごしやすく、2月後半には様々なビーチで海開きもスタートします。今回は沖縄定番スポットも抑えつつ、地元の方しか知らないスポット巡っています。
第一牧志公設市場
昭和25年開設から長い歴史とともに地域に親しまれ、近年では多くの観光客が訪れる那覇の大市場として人気観光スポットになってます。
2023年3月19日には現在の仮設市場から新しくできた市場に移転予定。
【平田漬物店】
沖縄の名産「島らっきょう」を取り扱う創業73年の平田漬物店です。
新物の島らっきょうを食べるなら3月がオススメ。
●島ラッキョウ塩漬け 100g1000円 *時期により異なる
●シソキクラゲ ゴーヤ漬け 100g600円
【沖縄海藻専門店 もずキム】
2022年7月にオープンしたばかりの沖縄海藻専門店です。
オススメなのが「もずキム」
●もずキム 350g1395円
【かねこ蒲鉾店】
沖縄のかまぼこは成形した魚のすり身を油で揚げるのが特徴です。
●ぴりからイカ 350円
【沖縄産フルーツの店 野田商店】
沖縄県産の南国フルーツを取り扱うお店。
●アテモヤ 500円~ *時期により異なる
木になるアイスクリームと呼ばれる高級果実。
【山城こんぶ屋】
市場唯一の昆布専門店。
●スンシー(メンマ)1斤600g800円
【魚久鮮魚店】
●島伊勢海老
●マクブ
【宮城精肉店】
●金アグーのとなりのトントロベーコン 100g260円
●山城牛ウチモモ 100g1300円~
沖縄県うるま市で育つ「山城牛」は農林水産局長賞など数々の受賞歴があり、主に県内向けにしか流通していないブランド牛。
【きらく食堂】
●マクブのマース煮
●山城牛のウチモモステーキ 100g1300円
*調理代500円
*持ち上げは1人3品まで。数に関係なく同料金
NEW観光スポット!国際通り裏
観光のメジャースポットと言えば「国際通り」ですが、今そのメインストリートから少し離れた裏通りが人気です。
MIMURI
「沖縄を持ち歩く」がコンセプトの雑貨店。
石垣島出身のデザイナー・MIMURIさんが描いた沖縄の動植物や風景をモチーフにしたカラフルなバッグや小物が人気。
ニューシネマパーラー
第一牧志公設市場・平田漬物店オススメのパスタ店。
地元の女性たちの間で人気のお店。その理由がSNSに投稿されるお洒落な写真。
●ボロネーゼ 950円
ゴーディーズ(GORDIE’S )
地元の人オススメ、北谷町の人気ハンバーガー屋。
●ダブルチーズバーガー(単品)1551円
看板メニュー。
つなぎを使わない粗挽き牛肉100%のミートパティは注文を受けてから炭火で網焼きしています。
非日常なラグジュアリーリゾート!
星のや沖縄
2020年に開業し、2022年「Japan Travel Awards 2022」でベストラグジュアリー受賞したラグジュアリーリゾートです。
全客室が海の前に建てられたオーシャンフロント。海を眺めながら食事をとることができ、非日常の空間を楽しめます。
まるで海とつながっているかのような全長40mの巨大なインフィニティプールが人気です。
その他のヒルナンデス記事
















おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。
毎週月~金 11時55分~13時55分
【レギュラー出演】 南原清隆 , 浦野モモ , 久本雅美 , SHELLY , 陣内智則 , シュウペイ(ぺこぱ) , 松陰寺太勇(ぺこぱ) , 王林 , アンミカ , 杉上佐智枝
【ゲスト】 秋元真夏