PR

小学生にお勧めの都道府県の覚え方!楽しく覚える方法も紹介

子供関係

小学四年生に都道府県のテストがある学校も多いのではないでしょうか?

娘の通う小学校でも先日担任の先生からもう少ししたら都道府県のテストがあるので勉強しておくことを勧められたようです。

そこで、都道府県を覚える勉強をしました。今日は都道府県の覚え方について書かせて頂きますね

スポンサーリンク

日本地図を準備する

まず、白地図のプリントを準備します。

こちらは ちびむすドリルのサイト から印刷することができます。

問題用紙

答え

このような画面を印刷してくださいね。

うちでは現在はプリンターを使用していないので、

今回はセブンイレブンのネットプリントを使用しました。

携帯アプリからネット予約をしてコンビニで印刷します。

詳しい説明はこちら、セブンイレブンサイトにて

しかし、プリントしたら、1枚60円、かかってしまいました。

なので、USBにファイルを保存してからコンビニで印刷した方が安かったと思います。

問題用紙は何枚かコピーしておくと良いですね。

答えを見ながら書き移す

最初から都道府県がスラスラ書ける子は少ないと思います。まずは答えを見ながら、学校で習っていない漢字はひらがなでも良ければ、ひらがなにして書いていきます。

書いた都道府県はそのまま自学ノートに貼ってしまえば、一石二鳥です。

(学校でプリントを自学ノートに貼っても良いか事前に確認してくださいね)

地方ごとに質問をしていく

北海道地方

北海道(1道)

東北地方

青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島(6県)

関東地方

東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川(1都6県)

中部地方

新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知(9県)

近畿地方

京都、大阪三重、滋賀、兵庫、奈良、和歌山(2府5県)

中国地方

鳥取、島根、岡山、広島、山口(5県)

四国地方

徳島、香川、愛媛、高知(4県)

九州地方

福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄(8県)

このように地方ごとに覚えていきます。

地方ごとの覚え方

東北地方を例に説明していきますね。

東北は青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の6県です。

まず、白地図の2番は青森だよ。と説明します。

そこで、「2番は何県?」と質問します。

バカにしてるの?と言われてしまいそうですが、これが結構効きます。

次に3番は岩手だよと説明します。

「3番は何県?」とまた聞きます。

答えられたら、 「では、2番は何県?」と先ほど答えた県を確認します。

答えられたら、 「3番は何県?」と聞きます。

「じゃあ、次に進もうね。4番は宮城県だよ。」

「4番は何県?」と聞きます。

答えられたら、1番、2番、3番を順番に聞いていきます。

あなたの心の声が聞こえてきたような気がします。

それって当たり前の勉強法なんじゃ?

そうなんです!

当たり前のことなんです。

こちらでも書かせて頂いていますが、脳の器官には「海馬」と言って記憶と関係している部位があります。

この海馬は覚えた直後に再び同じ情報が来ると「重要なこと」と認識してくれるようになります。

更に繰り返し集中的に同じ情報を与えることで、海馬は長期記憶してくれるようになります。

そのため、覚えやすくなるんですね。

最初は北海道から、次に東北、完璧に言えるようになったら関東、関東が完璧に言えるようになったら

再び東北の質問に戻ります。

そうなんです。

海馬さん、忘れてませんよね?

関東ばかりに気を取られて東北を忘れてませんよね?

とばかりに東北の情報を再度インプットします。

北海道地方

北海道地方ー東北地方

北海道地方ー東北地方ー関東地方

北海道地方ー東北地方ー関東地方ー中部地方

北海道地方ー東北地方ー関東地方ー中部地方ー近畿地方

北海道地方ー東北地方ー関東地方ー中部地方ー近畿地方ー中国地方

北海道地方ー東北地方ー関東地方ー中部地方ー近畿地方ー中国地方ー四国地方

北海道地方ー東北地方ー関東地方ー中部地方ー近畿地方ー中国地方ー四国地方ー九州地方

このような感じで繰り返し覚えていきます。

子供は記憶力がいいので、割とすぐ覚えます。

娘はあまり記憶力が良くありませんが、

一日目に2時間、

二日目に1時間、

三日目に15分

これくらいでほぼ完全に覚えることができました。

日本列島どっこいしょ

堀江美都子さんが歌う「日本列島どっこいしょ」の歌詞、「お山があるのに 山梨県」や「すべってころんで 大分県」は聞いたことがあるのではないでしょうか?

印象に残る県だけでも、使用してみると子供の反応がいいです。活用してみてくださいね。

こちらの動画は残念ながら一部なのですが、ご覧になってみてくださいね。

歌詞より県名の部分のみ抜粋させていただきました。

  • 温泉ほかほか 北海道
  • おじさんのぼせて 青森県
  • なにをきいても 岩手県
  • 早くお医者さん 秋田県
  • 父さん おかえり 宮城県
  • ママのボインは 山形県
  • おなべでおでんが 新潟県
  • 赤ちゃん よだれを 福島県
  • 日光 けっこう 栃木県
  • 黄門さまなら 茨城県
  • さくらに茶の花 埼玉県
  • からから からっ風 群馬県
  • あの犬 なにケン ほら 千葉県
  • あいつはおどけて すっ東京
  • ママはつよくて 神奈川県
  • やさしい父さん 静岡県
  • お山があるのに 山梨県
  • まるい顔でも 長野県
  • 毒消しゃいらんか 富山県
  • じゃんけんパーチョキ 石川県
  • ちょうちんぶらぶら あれ岐阜県
  • ぴーひゃらひゃらりこ 福井県
  • あの子とこの子は 愛知県
  • 英語で砂糖は 滋賀県
  • 昨日の明日は ほら京都
  • ジェット機速いな もう三重県
  • お手々ふりましょ さよ奈良県
  • じいちゃん元気で 和歌山県
  • 水の都は 大阪府
  • お城を見るなら 兵庫県
  • 砂丘はここだよ 鳥取県
  • 桃からうまれた 岡山県
  • 宍道湖めぐりは 島根県
  • あなたのひたいは 広島県
  • 海があるのに 山口県
  • 瀬戸内わたって まだある県
  • オリーブ咲いた咲いた 香川県
  • 財布をひろって 徳島県
  • 先生 野球を 高知県
  • かわいいあの子は 愛媛県
  • 母さん おそうじ 福岡県
  • 腰に手ぬぐい あれ 佐賀県
  • 姉さん 電話が 長崎県
  • すべってころんで 大分県
  • 阿蘇のお山は 熊本県
  • 花は霧島 宮崎県
  • おいもが好きなら 鹿児島県
  • チンダラカヌシャマ 沖縄県

参照:日本列島どっこいしょ歌詞

 

日本列島パズル

パズルも楽しく都道府県を覚えることができますね。100円ショップなどにもあるので、探してみてくださいね。

どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム

こちらも楽しく都道府県を覚えることができます。県で有名な食べ物、建物、お祭りなど「どこドラカード」に豆知識として書かれているので、合わせて覚えやすいです。

あそんでまなべる 日本地図パズル

こちらのアプリは各県のピースを日本の白地図に埋めて行く、日本地図パズルゲームです。 

これ、大人でも楽しめます。地図がハマっていくとスッキリしますよ。

1つ1つの県の形も意識できるので良いですね。

日本地図に各県のピースをスワイプしてはめていきます。

あそんでまなべる 日本地図パズル

携帯からこちらにアクセスしてインストールしてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか?

白地図で地道に覚える方法は当たり前なのですが、やはり効きます。

パズル、ボードゲーム、アプリは楽しく取り組むことができますが、娘の場合はハマるほど取り組んでいなかったせいか、この方法では完全に覚えることはできませんでした。

楽しみながら覚えるには日数がかかるかもしれません。

早めに取り組んでみてくださいね。

また、一度白地図で覚えてから、忘れないためにアプリのゲームなどで復習するのも良いと思います。

そして、必ず都道府県のテストが近くなったら復習してくださいね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました