2020年12月8日(火)放送の『教えてもらう前と後』ではマニア100人が選ぶファミリーマート(ファミマ)のパンBEST10が紹介されました。この記事では放送されたパンや大人気ファミチキのアレンジレシピをご紹介します。
教えてもらう前と後|ファミマパンベスト10|ファミチキアレンジレシピ
今、ファミマパンの爆食い動画が大人気で、数々のユーチューバーが動画に投稿しています。
また、「お店より美味しいんじゃないかレベルで病みつきになる感じ」という意見もあります。
そんなファミマをこよなく愛するLOVER100人がファミパンのベスト10を選んだので、美味しい食べ方と共にご紹介します。
第10位:明太バターフランス 158円(税込)
「明太子の風味が口の中に広がって美味しい!」
「焼くと香ばしくなって美味しい!」という意見でした。
第9位:なめらかクリームパン5個入り 108円(税込)
第8位:ハムチーズマヨ 118円(税込)
想像通りの味で、定番の美味しさのようです。
第7位:あんバターフランス 178円(税込)
「軽くトーストするとバターがジュワッと染み込んでさらに美味しくなります」
バター好き、あんこ好きの人にはたまらないお味のようです。
第6位:熟成たまご蒸しぱん 110円(税込)
「しっとりしてて柔らかくてペロっていけちゃいますね」
第5位:もちもちくるみパン 118円(税込)
大きなクルミがたくさん入ってるそうです。
第4位:大きいウインナー 128円(税込)
「メープルシロップめっちゃかけて食べるんですよ。ダマされたと思ってぜひやってほしいです。」と大食いユーチューバーのロシアン佐藤さんがおっしゃっていました。
第3位:チョコクロワッサン 128円(税込)
「焼いて食べるとパンの部分がめっちゃサクサクになって、中のチョコがとろ~りになる。」という意見があり、トースターで焼くと食感が変わって2度楽しめるそうです。
第2位:たまごドッグ 110円(税込)
「たまごがとても美味しい」
「温めるとたまごの風味が増して美味しくなる」との意見がありました。
第1位:発酵バターのメロンパン 118円(税込)
「外がサクサクなんですけど噛んでいけば噛んでいくほどモチモチして、食感がイイですね」
「バターの香りがスゴくて噛んだ瞬間から口の中にバターの香りがふわ~って広がる感じ」
との意見がありました。
教えてもらう前と後|ファミチキアレンジレシピ
1年間でなんと1億8000万個も売り上げるファミリーマートのファミチキ。
番組内ではそんなファミチキを使って簡単に作れる絶品アレンジレシピを、電子レンジ研究家のタケムラダイさん&JO1の川尻蓮さんが教えてくれました。
ファミチキドリア
教えてくれたのは、電子レンジ研究家のタケムラダイさんです。
材料(1人分)
・ファミチキ…1個
・冷凍えびピラフ…170g
・牛乳…120cc
・とろけるスライスチーズ…2枚
作り方
1.耐熱容器に冷凍えびピラフ・牛乳を加えて600Wの電子レンジで2分30秒加熱します。
2.ファミチキをひと口大の大きさに切って①に入れます。
3.600Wの電子レンジでふたたび2分30秒加熱したら全体を混ぜ合わせます。
4.耐熱皿に③を移し、とろけるチーズをのせてオーブントースターで2〜3分ほど加熱したら完成です。
韓国風甘辛ファミチキ
教えてくれたのは、JO1の川尻蓮さんです。
材料
・ファミチキ…1個
・麻婆豆腐の素…適量
・コチュジャン…適量
・刻みネギ…適量
・とろけるスライスチーズ…1枚
作り方
1.熱したフライパンに麻婆豆腐の素・刻みネギ・コチュジャンを入れて混ぜます。
2.ファミチキを加えてタレを絡めます。
3.ファミチキを食べやすい大きさに切り、耐熱皿にのせてとろけるチーズをかけ 600Wの電子レンジで30秒加熱したら完成です。
おわりに
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
トースターで焼くことでさらに美味しくなるパンが多かったですね!
ぜひ試してみたいと思います。






参考にしてみてください。