子供の浴衣に下駄を履かなくてもいいの?大人にも人気の履物とは?

子供関係

子供に浴衣を着せる時は何を履けばいいのかな?

下駄?草履?

でも、足が痛くなってしまいそう。

そんな風に思いませんか?

今回は大人にも増えている浴衣の足元についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

子供の浴衣に下駄を履かなくてもいいの?

下駄じゃなくてもいいんです!

浴衣に合わせるには普通履きである下駄を素足で履くのが一般的です。

しかし、履きなれていない下駄を長い時間履くのは大変ですよね。

また、鼻緒に当たって痛いんですよね。

また、木製の下駄は長時間履くと疲れてしまう人も多いです。

なので、お子さんには何より履きやすさを重視したいですね。

一方草履は下駄よりも格式があり、改まった履物とされています。

草履は底が平らなので、履きやすいです。

浴衣には絶対下駄!

というこだわりがあれば、別ですが浴衣に草履、おすすめです

草履は足袋を履かなくてもいいの?

このようなタイプの草履なら素足で気持ち良く履けます。

また、ゴム底なので、履き心地も抜群です!

洗えるのもいいですよね。

 

 

また、最近はレースの足袋も販売されているようです。

着物に合わせるような草履にレースの足袋、浴衣のコーデもオシャレ女子の間では見られるようになりました。

鼻緒が当たって痛い場合は足袋を履いてしまうのも、手ですね。

大人もアリ!浴衣に合うと大好評の履物とは?

ずばり、ビーチサンダルです!

大人でも浴衣にビーチサンダルを合わせる方が増えているようです。

お子さんもビーチサンダルなら、履きなれているし、素材も合成樹脂やゴム素材なので、疲れにくいですね。こちらは浴衣に合うデザインで、日常にも履けるタイプなのでおすすめです。

 

大人も?意外な足元が人気?

それは、スニーカーです!

意外にも浴衣にスニーカーを合わせるオシャレ女子も!

浴衣の色に合わせたスニーカーを選んだり、全く逆の色を合わせてみたり、白や黒でもいいですね!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【バネのチカラ】SS J805【女の子のスーパスター】
価格:2100円(税込、送料別) (2020/5/9時点)

楽天で購入

 

 

お祭りや花火など、長時間歩く場合はスニーカーでもいいと思います。

やっぱりお出かけは履物が重要ですよね!

履物が合わないと、痛いし、すぐ帰りたくなってしまいます。

幼稚園の夕涼み会では、浴衣にスニーカーの幼稚園児がたくさんいましたよ。

もちろん、履きなれたサンダルの子もいました。

盆踊りをするなら、特に足をサポートしたいですよね。

それでも、下駄が履きたい!というお子さんには?

小学生の中学年や高学年になってくると、「浴衣には下駄でしょ!」とこだわるお子さんもいるかもしれませんね。

そんな時におすすめなのは、履きやすい下駄です!

履きやすい下駄の特徴

・鼻緒が柔らかいもの

・鼻緒が太いもの

・ゴム底になっているもの

履く前の注意点

・初めて履くときは少し鼻緒が硬いので、
台をしっかり持って鼻緒の付け根をぐっと引っ張って緩める。

・お祭りや花火などのイベントの前に何度か履いて慣れておく。

・念のため、絆創膏を準備

・念のため、替えの靴があると安心です。

こちらはゴム底の下駄なので履きやすく、可愛い下駄です。

 

まとめ

子供の場合はやはり、安全面が心配ですね。

「浴衣といえば、下駄」のイメージは強いですが、楽しい時間になるよう、履きやすさやお子さんの気持ちを優先してあげてくださいね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました