なぞなぞ動物編100選!

なぞなぞ

動物や虫、海の生き物などに関するなぞなぞを100問集めました。

幼稚園生や小学生用の簡単なものが中心です。

ダジャレのような答えが多いので、笑って楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

なぞなぞ動物編100選!

問1.

関西弁かんさいべんで「ちがう」と2かいったいぬ種類しゅるいはなあに?

答え
チャウチャウ

問2.

コブがついている動物どうぶつあかちゃんはなあに?

答え
子豚(こぶ●●た)

問3.

1ぴきのブタのおもさってどのくらいかな?

答え
1トン

問4.

風邪かぜをひいていなくても、はなをかむいぬはなあに?

答え
チン

問5.

女王様じょおうさまあまえてきたいぬはどうくかな?

答え
クイーン

問6.

イスはイスでも綺麗きれいこえくイスはなあに?

答え
ウグイス

問7.

フタコブラクダのなかかくれているヘビはなあに?

答え
コブラ(フタコブラ●●●クダ)

問8.

ひがしにあるにいないで、西にしにあるにいるヘビはなにヘビ?

答え
ニシキヘビ(西木にしきヘビ)

問9.

パンをつけておもわずさけんでしまった動物どうぶつはなあに?

答え
パンダ

問10.

キツネは料理りょうりをするために、なにをつけたかな?

答え
コンロ

問11.

パトカーからまるをとるとてくるとりってなあに?

答え
ハト(ハトカー)

問12.

カモがいっぱいで、いつもすみほうにいる動物どうぶつはなあに?

答え
カモノハシ

問13.

カイはカイでもサンタクロースのそりをくカイはどんなカイかな?

答え
トナカイ

問14.

からくてがるのはワサビ。では、からうつるのはなにサビかな?

答え
ムササビ

問15.

どんなにふとっていてもおもくないとわれるカモはなにカモかな?

答え
カルガモ

問16.

たおすのが得意とくいなサイってなあに?

答え
伐採(ばっさい)

問17.

したにすずをつけてらした動物どうぶつはなあに?

問18.

シカはシカでもうみもぐったり、およいだりするのが得意とくいなシカはなあに?

答え
アシカ

問19.

毎月まいつき一番いちばん最初さいしょてくる動物どうぶつはなあに?

答え
イタチ(ついたち●●●

問20.

音楽おんがくわせてからだうごかしたいときにてくるトリはなにどりかな?

答え
おどり

問21.

のすぐそばにいるかわいいものはなあに?

答え
ひよこ

問22.

いつも100てんをとるゴリラってなあに?

答え
マウンテンゴリラ(満点まんてんゴリラ)

問23.

動物村どうぶつむら歯医者はいしゃさんをしているのはどんな動物どうぶつかな?

答え
シカ(歯科しか

問24.

するどいでジロっとてくるとりはなあに?

答え
メジロ

問25.

風邪かぜをひいていないのにいつもはなながくたらしている動物どうぶつはなあに?

答え
ゾウ

問26.

カンはカンでもおよいだりんだりするおおきなくちのカンはなあに?

答え
ペリカン

問27.

キツネの指揮者しきしゃがタクトをふるときに使つかうのはなあに?

問28.

牛乳ぎゅうにゅうなかにかくれているうみものはなあに?

答え
ウニ(ぎゅうに●●ゅう)

問29.

ストローを使つかってジュースをむとき、チューチューおとてて動物どうぶつはなあに?

答え
ネズミ

問30.

なかをかくすとおこすかわいい動物どうぶつはなあに?

答え
コアラ

問31.

自分じぶんのカメラで自分じぶんをとっているトリはなにどりかな?

答え
自撮じど

問32.

ごまつぶ2つけると勉強べんきょうする場所ばしょになるトリはなあに?

答え
カッコウ(学校がっこう

問33.

たくさんのがあるのにが2ほんだけだとっているのはだあれ?

答え
ガニ(が2)

問34.

カメをあたまにくっつけていろんないろわるのはだあれ?

答え
カメレオン

問35.

さらても「おわんだ」という動物どうぶつはなあに?

答え
いぬ(お!ワン)

問36.

いつもかみのうすさをにしているとりはなあに?

答え
ハゲタカ

問37.

タラはタラでもなまけてばかりいるタラはなあに?

答え
ぐうたら

問38.

英語えいごで「10」とってから日本語にほんごで「10」とむしはなあに?

答え
テントウムシ(テン 10 ムシ)

問39.

数字すうじの5をるとててしまう恐竜恐竜なにサウルス?

答え
ステゴサウルス

問40.

カメのおなかに「も」をのせるとてきたとりはなあに?

答え
カモメ

問41.

サルとカニわせて1000ひきたたかったおはなしはなあに?

答え
サルカニ合戦(サルカニが1000)

問42.

パンジーははな。では、おしりにパンジーがついている動物どうぶつはなあに?

答え
チンパンジー

問43.

みんなに「きみはじみだね。」とわれているかいはなあに?

答え
シジミ

問44.

おまんじゅうのなかはいっているさかなってなあに?

答え
アンコ●●●

問45.

とうのウシが牛小屋うしごやに入ると小屋こやはどうなる?

答え
ぎゅうぎゅう(牛牛ぎゅうぎゅう

問46.

留守るすときよるいえまもるけんってどんなけん?

答え
番犬ばんけん

問47.

っているおじさんがっていたさかなはなあに?

答え
サケ

問48.

動物どうぶつ野球大会やきゅうたいかいだよ。バッターボックスにったのに、たないとっているのはだあれ?

答え
オランウータン(おら、うたん)

問49.

いつも風邪かぜをひいていて、せきをしている動物どうぶつはなあに?

答え
キツネ(コンコン)

問50.

いえなかにある、クマがいてびっくりする場所ばしょはどこ?

答え
客間きゃくま(キャッ、クマ)

問51.

ひとをだますものをつくす9とりってなあに?

答え
トリック(とり9)

問52.

大人おとなになってもいつまでも「どもだ」とわれるのはなにクワガタ?

答え
コクワガタ

問53.

ぼう●●ぼう●●でも縞模様しまもようはしるぼうはなあに?

答え
ウリボウ

問54.

ふくのしたにごまつぶ2つくっつけているさかなってなあに?

答え
フグ

問55.

大人おとなのサルも子供こどものサルもっているかきはどんなかき?

答え
ひっかき

問56.

美味おいしいものをべたとき、おもわずってしまう動物どうぶつ名前なまえはなあに?

答え
うま(うま~)

問57.

テレビで人気者にんきものになったハムってどんな動物どうぶつかな?

答え
ハムスター

問58.

かけてもすぐもどってくるものはなあに?

答え
カエル

問59.

にじえる回数かいすうえるほどてくるさかなってなあに?

答え
ニジマス(虹増にじます)

問60.

いたうえにのるといいアイデアをおもいつくのはヒラメとカレイのどっち?

答え
ヒラメ(ひらめいた)

問61.

あちこちに10かいぶつかったといううみものはなあに?

問62.

はりといと使つかってさかなをとるのがうまいというとりはなあに?

答え
つるる)

問63.

なかにたくさんつけた黄色きいろのチョウってなあに?

答え
イチョウ

問64.

ブタはブタでも怪我けがなおりかけたときてくるブタってなあに?

答え
かさぶた

問65.

電車でんしゃのレールのうえぶたあるいたよ。その、どうなったかな?

答え
ぶたれる

問66.

ツクツクボウシがっているものはなあに?

答え
クツ

問67.

一万個いちまんこっているという大昔おおむかしものはなあに?

答え
マンモス

問68.

学校がっこうにわっているペンギンってなにペンギン?

問69.

イモがまえにあっても見向みむきもしないものはなあに?

答え
イモムシ(いも無視むし

問70.

映画えいがるのが得意とくいなエイはどんなエイかな?

答え
さつえい

問71.

ヘビやカエルがてしまう「セミの10かいき」ってなあに?

答え
冬眠とうみん(10ミン)

問72.

不思議ふしぎくにのアリスの足元あしもとにいる動物どうぶつはなあに?

答え
リス

問73.

あったことをそのままつたえるのはなんむしのおかあさんかな?

答え
アリのママ

問74.

なにわずに突然とつぜんがったとりはなあに?

答え
ムクドリ

問75.

ボールをとろうとすると、みんなから「とせ!」とわれるものはなあに?

答え
オットセイ(とせ!)

問76.

さか立ちすると機械きかいでできているものになるものはなあに?

答え
カメ

問77.

カモメのえなくなったらほかのとり変身へんしんしたよ。なにになったかな?

答え
カモ

問78.

あか帽子ぼうしをかぶっていてケッコウたまごむのはだあれ?

答え
ニワトリ

問79.

ひとゆび大好だいすきなタコってどんなタコかな?

答え
ペンダコ

問80.

さかなうまには4こあるのにいぬには1こしかないものはなあに?

答え
漢字かんじいたときのてん「`」

問81.

うしろがになってうしろをたカエルはどんなカエル?

答え
ふりかえる

問82.

ドラマの通行人つうこうにんなどのやくをするトラってどんなトラ?

答え
エキストラ

問83.

ほんるとおおいかぶさってくるカバってなあに?

答え
ブックカバー

問84.

はりをたくさんっているのにものをしないで、うみおよいでいるのはなあに?

答え
ハリセンボン

問85.

ふくていないのにポケットをっていて、ピョンピョンねる動物どうぶつはなあに?

答え
カンガルー

問86.

チーズは四角しかくよりまるいほうがいいといぬはどんないぬ

答え
マルチーズ

問87.

てんてんをとったらはこきはじめたさかなはなあに?

答え
ハコフグ(はこふく)

問88.

マントをなにかをたくらんでいるようにわらっている動物どうぶつはなあに?

答え
マントヒヒ

問89.

カエルがおこられても平気へいきかおをしているのはなぜかな?

答え
ケロっとしているから

問90.

ものはちゃんとむように命令めいれいするむしはなあに?

答え
カメムシ

問91.

クシはクシでもおおきくなるとあしえてくるクシはなあに?

答え
オタマジャクシ

問92.

おかしくてしたらおてらにぶつかってしまった恐竜きょうりゅうはなあに?

答え
プテラノドン(プーてらドン)

問93.

うみかわにいて、えているというものはなあに?

答え
うお(うお~)

問94.

あたま三角さんかくで「リ」をつけるとしずみ、「ダ」をつけるとかぶといううみものはなあに?

答え
イカ

問95.

ねこだけどうえからんでもしたからんでもおなねこはなあに?

問96.

どこにもぶつけていないのに、アザがついている動物どうぶつはなあに?

答え
アザラシ

問97.

1ドルはアメリカのおかねだけど、おかしくてふきだしたいぬなにドル?

答え
プードル

問98.

おなかいっぱいのウシとニワトリに「おかわりは?」といたらなんう?

答え
「も~、けっこー」

問99.

何度なんどもたたいてるとてくるうしはなあに?

答え
手拍子てびょうし(てびょうし●●

問100.

道路どうろにタイがしてきたら、くるますすまなくなったよ。何匹なんびきてきたかな?

答え
10ぴき10じゅうタイ)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました