「え~!」とちょっと文句を言いたくなってしまうような、意地悪な問題を集めてみました。
みんなで「そりゃないよ~」って言いながら盛り上がってくださいね。
いじわるなぞなぞ30選!
問1.
屋根に大きな穴があいているのに雨もりしないよ。なぜかな?
問2.
かおりちゃんのパパは買うと200万円以上もする物をひろったのに警察に届けないで平気な顔をしているよ。なぜかな?
問3.
テレビのスイッチを入れても絵も字も映らないのにしっかり見ている人がいるよ。だれかな?
問4.
東京から福岡に行くことになり飛行機に乗った伊藤さん。眠くてウトウトしていたら、急に乗客が怒り出したよ。なぜかな?
問5.
その人はA市で怪我をしました。A市にその怪我の専門医がいるのに、その人はわざわざB市に行ったよ。なぜかな?
問6.
友達の家に行ったけど、留守だったのでくるまで待つことにしたよ。さて、どこで待つのかな?
問7.
自動車で時速200キロのスピードで東京から大阪に向かったよ。一時間後はどのへんにいるかな?
問8.
Aクラスのテストの成績は1番が98点、ビリの生徒が30点だったよ。ではクラスに点をつけるとしたら、どうなるかな?
問9.
アラジンの魔法のランプはひとこすりすると魔法使いが現れる。では、ランプをずーっとこすっているとどうなるかな?
問10.
100円でも500円でも千円のものでもどれでも200円で買えるものは何かな?
問11.
200gの餌を1分間で食べる牛がいる。では、800gの肉をこの牛は何分で食べきるかな?
問12.
お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さんの4人がこたつに入っているよ。一番足が短いのは?
問13.
日本で一番速い列車はどことどこの間を走っているかな?
問14.
山小屋にランプと暖炉とストーブがあるよ。3つともつけたいけど、マッチは一本しかないよ。
どれに一番先に火をつける?
問15.
春、夏、秋、冬、一年の中でもっとも長い日数なのはどれかな?
問16.
子供の時、好き嫌いの多い子は大きくなったらどうなるのかな?
問17.
家の上にくっついて離れないものは何かな?
問18.
キジがやぶの中に2個の卵を産んだよ。この卵はかえるかな?
問19.
目覚まし時計を首からぶら下げたら何時計というかな?
問20.
40に40を足したのに40だったよ。なぜかな?
問21.
「1から100」の中に7はいくつ出てくるかな?
問22.
無駄の反対は何かな?
問23.
長いきするにはどうすればいいかな?
問24.
ビーチボールの中には空気が入っているよ。では、浮き輪の中は、なあに?
問25.
300円持って1個50円のガムを買ったよ。おつりはいくらかな?
問26.
鏡に向かっていても絶対に見ることのできない自分の顔はどんな顔かな?
問27.
どんどん地面に穴を掘っていった人はどうなるかな?
問28.
日本の車は何で左側を走るのかな?
問29.
プリンに酢をかけるとどうなる?
問30.
ひふの下にあるのは何かな?
コメント