小学5・6年生の11歳の女の子にはどんな誕生日プレゼントを贈ったら喜ばれるでしょうか?
本人に聞けば一番欲しいものが分かるのですが、今回はサプライズにしてみたいという方向けにご紹介します。
高学年になるとかなり大人っぽくなってきます。大人の女性がサプライズ好きなように、小学生女子もサプライズを喜んでくれると思います。
そこで今回はサプライズで小学5年生、6年生に喜んでもらえるプレゼントをご紹介します。
11歳の女の子の誕生日プレゼント!こんなサプライズはいかが?
今年は世界中でサプライズトイが大人気!
小学5・6年生の女の子、「おもちゃはもう卒業したの」なんて言うコもいますが、流行には敏感!
少し前からユーチューバーも続々と紹介しているので、気になっているコも多いんです。
サプライズトイでサプライズ!
今年大人気のサプライズトイとは開封する時に仕掛けがあり、ビックリするおもちゃのことをいいます。
また、どの種類が入っているのか分からなかったり、ガチャガチャのように全種類揃えたくなったり、
レアやウルトラレアのように当たる確率が少ないものが入っていることも多いです。
サプライズトイのきっかけは L.O.L サプライズ!
この L.O.L サプライズ! は世界中で大ヒットしています。
L.O.L サプライズ! の魅力は開封するたびにアイテムが出てくるので、どんなドールが出てくるのか
楽しみながら開封することができます。
また、最後はクラッカーのようになっていて、中に入っているドールや紙吹雪が飛び出すしくみです。
中に入っているドールは赤ちゃんなのですが、着ている服がコスプレっぽくてオシャレなんです。
こちらはタカラトミーから発売されているシリーズ3なのですが、全27種類あります。
これを全種類揃えるのには結構お金がかかります。
しかし、ママもハマって親子で楽しんでいるようです。
こちらは短い動画ですが、どんな感じかつかみやすいので、よろしければご覧になってくださいね。
こちらはバンダイから発売されている、パーリーポップス! です。
こちらもクラッカーになっていて、回すとポンとドールが出てきます。
こちらは全部で19種類。シングルポップが14種類、ダブルポップが5種類です。
シングルポップはドールと小物やパーツ、
ダブルポップはキラキラのグリッターつきドールとパーティーアイテムで2回ポップが楽しめます。
どんな感じに出てくるかはこちらの動画をご覧くださいね。
プラネタリウムでサプライズ!
女の子って星座や星空が好きですよね。
誕生日のお祝いをした後、寝室に星空が広がっていたらビックリしてくれるんじゃないかなと思います。
星空を見ながら眠りにつけたら素敵ですよね。
そこでおすすめなのが家庭用プラネタリウムです。
こちらの「ホームスター クラシック」はタイマー設定もできるので、安心して眠りにつくことができます。
さらにLEDなので、節電にもなるし、明るさもバッチリです。
ケーキでサプライズ!
誕生日のお祝いにこんな可愛いケーキはいかがですか?
高学年とはいえ、まだまだ可愛いものが大好きな女の子が多いです。
こちらのケーキは冷凍の状態で届けられるので、解凍が必要です。
中は濃厚なチョコスポンジ。アーモンドスライスが良いアクセントになっています。
そのスポンジのまわりにはクリームがたっぷり!
可愛くて食べるのが勿体ないくらいですね。
フルーツでサプライズ!
小学生だけでなく、大人もサプライズできてしまう迫力のいちごタワーです。
金額もお高めなので、特別な日にとっておきとしておすすめです。
ぬいぐるみでサプライズ!
ぬいぐるみはもうたくさん持ってる高学年女子もこんなに大きなぬいぐるみは
驚いてくれるのではないでしょうか?
また、抱き枕にしても良さそうですよね。
プーさんだけでなく、他にもディズニーキャラクターが10種類の中から選べます。
・ミッキー・ドナルド・プルート・デイジー ♪
・プーさん ティガー♪
・不思議の国のアリスのチェシャ猫♪
・スティッチ♪
・チップ&デール!
フラワーソープでサプライズ!
女の子は花が大好き。
でも、花は枯れてしまいます。
しかし、これならお風呂に入れることができるので、二度楽しめます。
花びらが入浴剤になっているので、花びらを散らしてお風呂に入れます。
自転車でサプライズ!
小学校の入学時に購入した自転車が小さく感じてしまうほど成長したお子さん、
そろそろ新しい自転車を購入してあげようかな、と思われる親御さんもいらっしゃいます。
こちらの自転車は安全性基準をクリアーした証拠となるBAAマークがついています。
22インチだと適正身長は115~145㎝
24インチだと適正身長は120~155㎝
女子が好きなカラーが揃っています。
マカロンラベンダー、マカロンブルー、シルキーパールなど高学年女子が好きな色と
大人が乗っても素敵なので、ママと共用でもいいですね。
シルキーパールは『謎解きはディナーのあとで』で北川景子さんが乗ったのと同じタイプの自転車なんですよ。
switchでサプライズ!
3DSを持っている子なら、必ず喜ぶ今大人気のゲーム機です。
ニンテンドースイッチはテレビに接続して遊ぶことができるのはもちろん、
本体を持ち出して携帯ゲーム機のようにどこでもゲームができます。
人気のソフトでおすすめは「スーパーマリオパーティー」
4人ですごろくやミニゲームで遊べる大人気ソフトです。
こちらにゲームの紹介動画がありますので、ご覧になってくださいね。
ただ、本体にはジョイコンが2つしかついてないので、4人で遊ぶにはあと2つジョイコンを購入する必要があります。
こちらの「スーパーマリオパーティ」のソフトとジョイコン2つがセットになったジョイコンセットもあります。
ペットでサプライズ!
以前から欲しがっていたペットをサプライズでプレゼントするのも、高学年の誕生日が多いですね。
自分でお世話ができる年齢になっていることも、親御さんがペットを購入してもいいかなと思えるポイントのようです。
ただ、ご家族が犬・猫でアレルギーがないかアレルギー検査をしてからペットを飼うことをおすすめします。
また、中学生になると部活が始まり忙しくなるので、そのあたりも考慮して慎重に考えてくださいね。
[colored_box color=”green” corner=”r”]
人気のペット犬
第一位 トイプードル
第二位 ロング・チワワ
第三位 柴犬
第四位 ポメラニアン
第五位 ミニチュアロングダックス
[/colored_box]
[colored_box color=”green” corner=”r”]
人気のペット猫
第一位 アメリカンショートヘアー
第二位 スコティッシュフォールド
第三位 ブリティッシュショートヘアー
第四位 メインクーン
第五位 ロシアンブルー
[/colored_box]
最後に
欲しいプレゼント+サプライズという方もいらっしゃいます。
思い出に残る誕生日になることを心より願っております。
喜んでもらえるプレゼントが見つかりますように
Happy birthday
最後までご覧頂きありがとうございます。
またお越しくださいね。
コメント