2022年10月27日フジテレビ系列「めざましテレビ」のやってセイカで紹介された、SNSで話題の便利グッズをご紹介します。
これからの大掃除シーズンに役立つ高圧洗浄機やペットボトルを潰す商品などをまとめました。
【SNSで話題の便利グッズ】ケルヒャー
ケルヒャー マルチクリーナーOC3
この投稿をInstagramで見る
大型のケルヒャーは水道や電源に繋ぎますが、こちらのコンパクトサイズは電源や水道に繋げる必要なく、吸水タンクとバッテリーを内蔵していて、持ち運び可能になっています。
それでも水圧は水道の2倍で、小型でもパワフルです。
使い方は様々!玄関の掃除など大掃除にも大活躍!
また、お墓や釣り道具、サーフボード、ガーデニング、テント、自転車、駐車場など近くに電源や水道がない場所でも使えて便利です。
ケルヒャー マルチクリーナーOC3(20,585円)
その他番組で紹介されたSNSで話題の便利グッズをご紹介します。
ベジマジたてる
ジョイフル本田より紹介。
きゅうりやにんじんなど様々な野菜を立てて収納できます。
実った時と同じ状態で保存できるので、鮮度が長持ちし、どの野菜があるのでひと目でわかるので使い忘れ防止にも。
ダイソー ごはんが炊ける炊飯袋
袋に米を入れ、沸騰させたお湯に入れ15~20分湯炊きします。
火を止めてお湯を捨て、袋を入れたまま、蓋をして15~20分蒸らしたら完成です。
DAISOにて…
《ごはんが炊ける炊飯袋》
沸騰したお湯に入れて15〜20分間湯炊きします。
鍋にフタして15〜20分蒸らして完成🍚手軽過ぎる‼️
これで上手く炊けたらメスティンの出番が無くなるかも?クッカーだけでキャンプ出来そう👍
まずは家キャンで試してみます😄#DAISO#家キャン pic.twitter.com/hZW4VMTKQV
— 薬湯(8910)RIDER (@8910Rider) May 7, 2022
ダイソー ペチャンコポンプ
ペットボトルがペチャンコになります。
インスタグラムで9000件のいいねがついた便利グッズです。
ペチャンコポンプ(220円)
ダイソーで購入したこちら
ポンプを引くだけで500mlのペットボトルを半分くらいのサイズに圧縮できる優れもの🙆♀️🙆♀️力も要らないので使いやすいし何よりどんどん小さくなっていくのがおもしろい🤭
ペットボトルのゴミにお悩みの方おすすめです🫶#daiso #ペチャンコポンプ pic.twitter.com/4LtMFxEGyG— ガジェるNEWS (@gajeru_news) September 22, 2022
ドン・キホーテ タグショルダーストラップ
金額:1098円
スマホショルダーになります。
ドン・キホーテ モバイルバッテリーにもなる充電カイロ
金額:3,278円
店員さんおすすめのモバイルバッテリーにもなるカイロです。
約45度まで温まり、約7時間ほど使用が可能です。
その他のめざましテレビの記事











おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。