2022年10月21日のフジテレビ系列「めざましテレビ」のイマドキでは遊び心満載の最新のカメラ(小さなデジカメ・シールになるインスタントカメラ・フィルムカメラなど)が放送されたので、ご紹介します。
最新カメラ
iNSPiC ZV-223
iNSPiC ZV-223は、インスタで4万5千件以上も投稿されている大人気カメラです。
専用のシートをセットして撮影をしたら、50秒ほどで写真がプリントできます。
この写真はシールになっています。
さらに、ミラーとリングライト付きなので周肌をパッと明るくしながら自撮りも楽しめます。
iNSPiC ZV-223(1万8700円)*番組調べ
トイデジタルカメラDSC Pieni Ⅱ
Kenko トイカメラ DSC Pieni Ⅱは縦36mm×横50mmの手のひらサイズのデジタルカメラです。
131万画素なので、エモい写真が撮れると大人気です。
さらに、動画を撮ることも可能!
Kenko トイカメラ DSC Pieni Ⅱ(4880円)*番組調べ
フィルムカメラ M35
コダックのフィルムカメラ M35はフィルムさえセットすればピンと合わせなどは全て自動なので、初心者さんにもオススメのカメラです。
シャッターを押すだけで誰でも簡単に雰囲気のある写真を撮ることができます。
フィルムカメラ M35(4180円)*番組調べ
Kodak Ektar H35
Kodak Ektar H35はレトロなデザインが特徴。
1968年に発売されたカメラがモデルとなっているそうです。
簡単にフィルムならではの質感が残る1枚が撮れます。
そんなKodak Ektar H35の最大の特徴は、1枚に2つの写真がプリントできるので、オシャレな写真が楽しめます。
Kodak Ektar H35(7986円)*番組調べ

【ZIP】秋の最新家電【ミニチュアだけど写真も動画も撮影可能・トイカメラ】新作家電!キテルネ|10月7日
2022年10月7日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、便利でオシャレな秋を楽しめる注目の秋の最新家電が放送されたのでご紹介します。
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。