ZIP【神コスパ食材レシピ】大豆・豚レバー・もずく酢・ちくわぶ(11月15日)

ZIP

2022年11月15日の日本テレビ系列「ZIP」では、値上げラッシュでも揺るがない神コスパの食材を使った絶品神コスパレシピを教えてくれたので、ご紹介します。

すでに知られているもやし、豆腐などの食材ではなく、今回の食材は大豆・豚レバー・もずく酢・ちくわぶです。

ZIPの記事一覧はこちら

スポンサーリンク

神コスパ食材レシピ

大豆の水煮で餃子レシピ

ひき肉の半量を大豆に代えるだけで、後は餃子の材料も手順も同じです。

大豆を使用することで、コストダウンに繋がります。

健康料理研究家の田代由紀子さんが教えてくれたレシピです。

材料
  • 大豆の水煮
  • 豚ひき肉
  • オイスタソース
  • キャベツなどいつもの餃子材料と調味料
  • 餃子の皮
作り方
  1. 大豆の水煮をみじん切りにします。
  2. ひき肉の量を半分に減らして①と混ぜ合わせます。
  3. いつもの餃子の材料と調味料にオイスタソースを加えて味付けをします。
  4. 餃子の皮に包んで焼き上げれば完成です。
オイスターソースを加えることで、旨味が増して、大豆がよりお肉っぽくなるそうです。

豚レバーの唐揚げのレシピ

鶏や牛肉のレバーは、焼き鳥やレバニラなどで使われることがありますが、豚レバーは安いといってもなかなか家庭では手が出にくい食材です。

そんな豚レバーレシピを教えてくれたのは、管理栄養士の渥美まゆ美先生です。

材料
  • 豚レバー
  • 牛乳
  • しょうゆ
  • しょうが
  • にんにく
  • カレー粉
  • 片栗粉
  • ごま油
作り方
  1. 豚レバーを牛乳に漬け込み、下処理して臭みを取ります。
  2. ボウルにしょうゆやしょうが、にんにく、カレー粉を加えて混ぜ合わせます。
  3. ②に豚レバーを加えて揉み込みます。
  4. 片栗粉とカレー粉を混ぜた衣を③にまぶします。
  5. 熱したフライパンに多めのごま油をひき、揚げ焼きにすれば完成です。

もずく酢で酸辣湯麺のレシピ

そのまま食べるイメージのもずく酢ですが、お料理に活用することもできるそうです。

料理研究家の長田絢さんが教えてくれました。

材料
  • 中華スープ
  • お好みの具材(豚肉やねぎなど)
  • もずく酢
  • ラー油
作り方
  1. お好みの具材を中華スープに混ぜます。
  2. もずく酢をお酢ごと全部入れます。
  3. 卵を溶きいれます。
  4. ラー油を垂らして完成です。

ちくわぶでカルボナーラのレシピ

おでんしか使い道が浮かばない印象の「ちくわぶ」ですが、小麦粉をこねて茹で上げた食品なので、色々なレシピに代用できるそうです。

ちくわぶ料理研究家の丸山昌代さんが教えてくれました。

材料
  • ちくわぶ
  • 牛乳
  • ベーコン
材料
  1. ちくわぶを1㎝ほどの厚さに切ります。
  2. 耐熱容器に入れ、①のちくわぶ、牛乳、塩、ベーコンを加えて、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  3. スライスチーズをのせて、さらに1分加熱します。
  4. 卵、バターをのせて、もう1分加熱すれば完成です。

ちくわぶカヌレのレシピ

材料
  • ちくわぶ 1/2本
  • バター 10g
  • ラム酒 大さじ1/2~1
  • メープルシロップ 大さじ1
  • バニラエッセンス 適宜
  • 粉砂糖 適量
作り方
  1. ちくわぶを3等分にカットします。
  2. 耐熱容器にちくわぶと、被るくらいの水を入れます。
  3. ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで5分加熱します。
  4. ③の水気を切り、ラム酒・メープルシロップ・溶かしバター、バニラエッセンスを加えてからめます。
  5. ④をフライパンに入れ、ちくわぶを転がしながら、弱火で10分ほど焼きます。
  6. とろっとするまで煮詰め、少し焦げる程度まで焼き上げたら取り出します。
  7. 粉砂糖をお好みで振りかけて完成です。

ZIPキテルネ!記事

ZIP【最新キッチングッズ】お料理初心者でもプロの仕上りのスライサーなど|キテルネ|10月17日
2022年10月17日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!で放送された今年登場した最新のキッチンアイテムをご紹介します。
【ZIP】秋の最新家電【ミニチュアだけど写真も動画も撮影可能・トイカメラ】新作家電!キテルネ|10月7日
2022年10月7日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、便利でオシャレな秋を楽しめる注目の秋の最新家電が放送されたのでご紹介します。
【ZIP】秋の最新家電【お弁当のあら熱冷却ドーム・すぐサマシーン】新作家電!キテルネ|10月7日
2022年10月7日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、便利でオシャレな秋を楽しめる注目の秋の最新家電が放送されたのでご紹介します。
【ZIP】秋の最新家電【焚き火の炎のような アロマ&LEDライト】新作家電!キテルネ|10月7日
2022年10月7日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、便利でオシャレな秋を楽しめる注目の秋の最新家電が放送されたのでご紹介します。
【ZIP】秋の最新家電【ミルクセーキメーカー】新作家電!キテルネ|10月7日
2022年10月7日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、便利でオシャレな秋を楽しめる注目の秋の最新家電が放送されたのでご紹介します。
【ZIP】体験キット|わらび餅・かまぼこ・ハンバーガー・ソーセージ|キテルネ!8月18日
2022年8月18日の日本テレビ系列「ZIP」のキテルネ!のコーナーでは、簡単に作れる体験キットが放送されましたので、ご紹介します。
【ZIP】最新プチプラインテリア|ダイソーの姉妹ブランドTHREEPPY|WEGO|サンキューマート
2022年7月28日の日本テレビ系列「ZIP」のキテルネ!のコーナーでは、最新プチプラインテリアが放送されました。 SNSで注目のプチプラインテリアを使えば、簡単にお安く部屋の雰囲気を変えることができます。
【ZIP】快眠アイテム|新作ひんやりジャラートピケ・冷感低反発ジェル枕・冷感マット|6月21日
2022年6月21日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!で放送された夏の快眠アイテムをご紹介します。 ジャラートピケの新作からひんやりまくらまで、暑い夏でも快適に眠れるアイデアアイテムばかりです。
【ZIP】雨の日ファッション|大人気ハンターのレインブーツ ・ワークマンの撥水加工ワンピース|キテルネ|6月8日
2022年6月8日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!で、マーシュ彩さんが紹介してくれた雨対策ファッションの情報をまとめました。話題のかわいいアイテムが盛りだくさんです。
【ZIP】梅雨の時期に使える夏家電|持ち運べるクーラー・サーキュレーターライトなど|キテルネ|6月7日
2022年6月7日の日本テレビ「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、最新の夏家電を紹介してくれたので、情報をまとめました。 これからの梅雨の時期に使える便利家電が盛りだくさんです。
【ZIP】キテルネで紹介された話題のレインアイテム(超軽量傘・バッグ 靴レインカバーなど)|6月6日
2022年6月6日の日本テレビ「ZIP」の流行ニュース「キテルネ!」では、これからの時期にピッタリな傘やクリア素材のバッグ、レインシューズなど最新の雨の日グッズを紹介してくれたので情報をまとめました。
ZIP|ネット限定!お取り寄せグルメ【ロッシーニ風ハンバーグ(フォアグラ&トリュフ)・真鯛の昆布蒸し・一流のための牛丼】
2021年2月18日の日本テレビ系列「ZIP」のキテルネ!のコーナーで紹介されたネット限定お取り寄せグルメをご紹介します。フォアグラとトリュフで濃厚な極上ハンバーグや真鯛の昆布蒸し、サーロイン一枚をどーんと卵かけご飯にのせる一流の牛丼などを...
ZIP|テレワークグッズ4点【収納できる机・シャツ部屋着・貼るゴミ箱・スマホを我慢する箱】
2021年2月8日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース・キテルネ!で小西詠斗さんが紹介してくれた、快適で便利な最新テレワークアイテムの商品情報をまとめました。
ZIP|最新加湿器4点|自動アルコール噴射機、LEDの色で湿度をお知らせ、ファミマで買えるタンブラー式など
2021年1月26日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!ではSnowManの阿部亮平さんが最新加湿器を教えてくれたので詳しく紹介します。スタイリッシュな加湿器や自動アルコール噴射機にもなる加湿器、スマホと連動した加湿器、コッ...
ZIP|クリーン家電|除菌ハンディスチーマーでマスクの除菌も衣類のシワ伸ばしもOK!空気清浄機・除菌スプレー・まな板スタンドもご紹介
2021年1月20日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!のコーナーで放送された最新のクリーン家電のお取り寄せ情報などをまとめました。
ZIP|最新マスクグッズ|爆売れしているメガネの曇り防止ジェルやクロス・口紅のつかないキャンドゥのインナーカバー
2021年1月19日の日本テレビ系列「ZIP」のキテルネ!のコーナーでは最新のマスクアイテムが放送されたので、ご紹介します。マスクがオシャレになるアイテムや眼鏡の曇りを防いでくれるアイテムなどをまとめました。
ZIP|2021年手帳|ユニークなアイデア満載【くじ付き・折りたためる・細長いサイズ・シール式カスタム】
2021年1月12日(火)の日本テレビ系列「ZIP」の~キテルネ~では、進化した2021年ユニーク手帳が放送されました。くじ付き、折りたためるA4サイズ、PCを使いながらでも便利な細長いタイプ、使いやすくカスタムできるタイプなどをご紹介しま...
ZIP|模様替えグッズ|SNSで話題の壁アイテム【ウォールランプ・貼れる鏡・ウォールステッカー・剥がせる壁紙】
2020年12月15日の日本テレビ系列「ZIP」の流行ニュース キテルネ!で放送されたお部屋を手軽にカスタムできるグッズをご紹介します。

おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。

・日本テレビ「ZIP
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ5:50〜8:00)
・総合司会:水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
タイトルとURLをコピーしました