【スッキリ】最先端の猛暑対策グッズ|東京ビックサイト猛暑対策展|品切れ続出商品も!

生活グッズ

2022年7月21日、日本テレビ系列「スッキリ」では、最先端の猛暑対策グッズが放送されました。昨日東京ビックサイトで行われた猛暑対策展で全国60社以上の暑さ対策グッズの中から厳選された商品をご紹介します。

スポンサーリンク

【スッキリ】最先端の猛暑対策グッズ|東京ビックサイト猛暑対策展|品切れ続出商品も!

メンズスマートファンジャケット シングルタイプ

裏地からの適度な風と吹き出し口からの風で汗を蒸発。
気化熱で温度を下げる。ファンは4段階風量が調節可能。

出典:https://chikuma.base.shop/items/64010465

コモドギア(富士通ゼネラル)

富士通ゼネラルの「コモドギア」は首回りが冷たい「着るエアコン」です。

ペットボトルや保冷剤を当てて冷やしている感覚に近いそうです。

電流を流すと冷たくなるプレートがついていて、中には冷却水が流れています。

冷却水を使ったことで、猛暑の中でも高い冷却効果が持続し、バッテリーはおよそ3時間持つそうです。

まだ市販されてないようですが、こちらでレンタル予約ができます。

電力不要・21℃以下で自然に凍結「PCMクーラー」

人気すぎて、品薄になっている、グローバルジャパンの商品です。
冷たい水におよそ30分つけておくと、中の液体が凍りました。特殊な液体を使用しているので、21℃以下で自然に凍結するそうです。
バッテリーなどの電力が不要で、短時間で凍る手軽さが人気の理由です。

汗に反応し冷たい!最新衣類「冷却アームカバー」

自転車に乗る主婦の方やスポーツ観戦、ゴルフをする時などに、人気なのがリベルタのアームカバーです。

接触冷感と呼ばれる触ってひんやりする生地が使われていますが、裏地に冷感プリントが施されており、汗や水分が反応すると化学反応を起こし、生地の温度が下がり、冷たくなるので、猛暑の中汗をかくことで冷たい効果が持続します。

繰り返し洗濯しても効果は持続するそうです。

冷感ナイトウェア

同じ効果を持つ生地で作られたパジャマも今月発売されました。

こちらのナイトウェアであれば、28℃くらいのエアコン設定や弱い風でもひんやり感じることができるそうです。

ランドセルクールパッド

ランドセルの側面のファンから空気を取り入れ、背中から風を流すことで、涼しく感じられる空調服という会社の商品です。

緩やかな風が背中に吹いているので、背中に汗をかきにくいそうです。

 

こちらの商品はランドセルメーカーセイバンの
オンラインショップで購入可能です→セイバンオンラインショップ

 

空調ベビーカーシート

取り付けたファンから風を取り込み、効率的に汗を蒸発させ気化熱で、赤ちゃんの身体を優しく冷やします。

おわりに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

その他の夏対策記事

【めざましテレビ】夏の肌ケアグッズ|@cosme TOKYO・銀座ロフト・アインズ&トルぺの爆売れアイテム
2022年7月21日のフジテレビ系列「めざましテレビ」では、夏の肌ケアグッズが放送されました。@cosme TOKYO・銀座ロフト・アインズ&トルぺの爆売れ肌ケアアイテムを紹介します。
【ポップアップ】スリコ爆売れ商品|夏に活躍する便利アイテム6品|3COINS|7月15日
2022年7月15日の「ポップUP!」では、3COINS(スリコ)でこの夏活躍する便利アイテムが紹介されましたので、情報をまとめました。
【ZIP】梅雨の時期に使える夏家電|持ち運べるクーラー・サーキュレーターライトなど|キテルネ|6月7日
2022年6月7日の日本テレビ「ZIP」の流行ニュース キテルネ!では、最新の夏家電を紹介してくれたので、情報をまとめました。 これからの梅雨の時期に使える便利家電が盛りだくさんです。

 

タイトルとURLをコピーしました