2021年2月7日の『シューイチ』の~シューWhich~のコーナーでは、ローソンの新作スイーツ対決が行われました。ふわふわショコラと大人しっとりショコラのどちらが人気?番組内容をまとめました。
シューイチ|ローソン新作スイーツ対決|ふわふわショコラVS大人しっとりショコラ
ふわふわショコラ
モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー ショコラ-

2月9日発売
乳脂肪分の高い生クリームを使用したホイップクリームとチョコチップ入りの生チョコクリームの2種類がたっぷり入ったシュークリームです。
特徴は薄いパフで、ミルキーなクリームとチョコクリームが楽しめます。
- ローソン標準価格
- 220円(税込)
- カロリー
- 1個当り320kcal
Uchi Café×GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ

新発売
発売されたばかりの、GODIVAとのコラボ商品です。
チョコカスタードクリーム・チョコチップ・バニラムースをチョコ生地で巻き、ドーム型のチョコムースを合わせ、グラサージュ、カカオニブがトッピングされています。
スーパーフードとして注目されているカカオニブは、カカオ豆を原料とした食品で、同じカカオを使って作られるチョコレートなどに比べて、栄養価が非常に高いことが特徴です。
- ローソン標準価格
- 450円(税込)
- カロリー
- 298kcal
大人しっとりショコラ
ショコアンヌ -ショコラ&あずきテリーヌ-

2月9日発売
ハイカカオを配合したショコラテリーヌに北海道産あずきを合わせた新感覚スイーツです。
カカオの芳醇な香りとあんこの優しい風味が楽しめます。
- ローソン標準価格
- 260円(税込)
- カロリー
- 300kcal
Uchi Café×GODIVA エクレールショコラエトワール

新発売
発売されたばかりの、GODIVAとのコラボ商品です。
カスタードにベルギー産チョコと生クリームを合わせたビターな味わいのチョコクリームが相性抜群のチョコ風味のパフにたっぷり入っています。
さらに、こちらでも話題のカカオニブがトッピングで使用されていて、金粉と合わせて、星(エトワール)を表現しています。
- ローソン標準価格
- 350円(税込)
- カロリー
- 255kcal
投票の結果は?
ふわふわショコラ62,390票
しっとり大人ショコラ31,285票
ということで、視聴者投票は、ふわふわショコラの圧勝でした。
どのスイーツも美味しそうですね!
特に「GODIVA」とのコラボスイーツはぜひ食べてみたいですね!

ご覧いただき、ありがとうございます。