2022年11月22日のフジテレビ系列「めざましテレビ」のまいにちランキングで紹介された、楽天市場で人気のアドベントカレンダーTOP5が放送されたので、ご紹介します。
アドベントカレンダー 2022
アドベントカレンダーは、12月1日からクリスマスまでの時間を楽しむためのカレンダーです。
24個ある、窓やポケットにオーナメントやお菓子を入れておいて、毎日ひとつずつ取り出します。
5位【IN BAZAAR フェルトdeほっこりアドベントカレンダー 2499円】
こちらは、フェルトで作られたタペストリータイプのアドベントカレンダーです。
ポケットに入れた付属のオーナメントを毎日1つずつ取り出しカレンダーを飾りつけます。
クリスマスツリーの代わりに壁にかけるのも素敵ですね。
また、収納スペースも少なくて済むところも人気です。
また、オーナメントは最初から飾り、ポケットに小さなお菓子やおもちゃを入れても楽しめます。
4位【ゼットアンドケイ アドベントタウンボックスホワイト 2200円】
クリスマスの街並みを24個のハウス型のボックスを組み立てて、自由に作って楽しめるアドベントカレンダーです。
ツリーや雪だるまなどの小さなパーツを並べて、ジオラマのような街並みが作れます。
ライトアップすると夜の街並みに小さなLEDなどでライトアップすれば、雰囲気のあるインテリアにもなります。
また、24個のボックスにお菓子や、メッセージ入りのメモ、ミニチュア玩具、アクセサリー、など「毎日ひとつずつ」開けたら、わくわくするような何かを入れておくとより楽しむことができます。
3位【アニバーサリー雑貨felice 木製アドベントカレンダータグ(アソート) 2500円】
ツリーやトナカイや雪だるまなどクリスマスに関連するアイテムのタグに数字が書かれていて、ナチュラルな布や紙の袋にとりつけると、オリジナルカレンダーがつくれます。
プレゼントをラッピングするときにもおすすめです。
2位【フロンティアバルーン アドベントカレンダー 3280円】
麻の袋と紐がセットになったアドベントカレンダーです。
袋にお菓子やおもちゃを入れ、数字が書かれたオーナメントをつけて飾れば、お部屋のインテリアにもぴったりです。
お子さんと一緒に作っても楽しいし、クリスマスすぎない色合いなので、誕生日や記念日、ハロウィンの時にも使えます。
1位【イワコー おもしろ消しゴム アドベントカレンダー2022 2420円】
オリジナルの消しゴムを製造販売している「イワコー」さんのアドベントカレンダー。
サンタやツリーなどの形をした消しゴムが入っています。
イワコーのアドベントカレンダーがかわいすぎて買うかどうかずっと悩んでる…別におもしろ消しゴム集めてないけどさ…かわいいじゃん… pic.twitter.com/ng0MiMbrRs
— にいまろ (@nimarossa) October 31, 2022
その他のめざましテレビの記事


















おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。