2022年11月2日のフジテレビ系列「めざましテレビ」のまいにちランキングでは、無印良品簡単調理の素TOP5が紹介されたので情報をまとめました。
無印良品簡単調理の素TOP5
無印良品から先月12日(2022年10月12日)に発売されたかんたん調理シリーズはわずか15分で作れます。
第5位:キャロットラペの素
「キャロットラペの素」は、オリーブオイルに3種類のスパイスとビネガーが入っています。
千切りしたにんじんと和えるだけで、簡単に美味しいキャロットラペが作れます。
第4位:回鍋肉の素
「回鍋肉の素」は、甜面醤の甘みと豆板醬の辛さが特徴です。
豚バラやキャベツなどの野菜を炒めて素を合わせるだけで本格的な回鍋肉が作れます。
第3位:ヤンニョムチキンの素

かんたん調理 ヤンニョムチキンの素 | 無印良品
唐辛子をきかせた味噌に、はちみつやニンニクを合わせ、甘辛いソース仕上げたヤンニョムチキンの素です。鶏肉の代わりに、豚肉を焼く時のソースとしても。
用意する材料:鶏もも肉、ごま油
唐辛子をきかせた味噌に、はちみつやニンニクを合わせ、甘辛いソース仕上げたヤンニョムチキンの素です。
一口サイズにカットした鶏もも肉をヤンニョムチキンの素に5分漬け込み、焼くだけです。
第2位:四川麻婆豆腐の素
花椒(ホワジャオ)と唐辛子などの香辛料の辛みと、3種類の醤(ジャン)を組み合わせたコクが特長で、ひき肉入りの麻婆豆腐の素です。
素にはひき肉が入っているので、豆腐と一緒に火にかけるだけで本格的な麻婆豆腐が作れます。
第1位:タンドリーチキンの素

かんたん調理 タンドリーチキンの素 | 無印良品
クミンやカルダモンなど14種類のスパイスとヨーグルトを合わせたタンドリーチキンの素です。鶏肉の代わりに、豚肉やえびを焼く時のソースとしても。
用意する材料:鶏もも肉、サラダ油
クミンやカルダモンなど14種類のスパイスとヨーグルトを合わせたタンドリーチキンの素です。
一口サイズにカットした鶏もも肉をタンドリーチキンの素に5分漬け込んで焼くだけです。
鶏もも肉だけでなく、豚肉やエビにもおすすめです。
無印良品では、ご紹介した以外にもかんたん調理の素を販売されています。
アヒージョの素やタッカルビの素もおすすめです。
他にも生姜焼きの素、ピリ辛きゅうりの素、タコスミートの素などがあります。
その他の無印良品の記事

ソレダメ【無印良品】2022年秋最新商品&プロの超簡単アレンジレシピ(10月19日)
2022年10月19日のソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~では、「無印良品」の秋の最新商品を浅香唯さんと、フォーリンラブ・バービーさんが紹介してくれました。
バービーさんは、無印歴20年!生活用品のほとんどを無印良品でそろえてい...

404 NOT FOUND | 幸せスマイル生活
何気ない日常をハッピーにできる生活の知恵などをご紹介します。

404 NOT FOUND | 幸せスマイル生活
何気ない日常をハッピーにできる生活の知恵などをご紹介します。
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。