2022年11月2日のTBS系列「ラヴィット」では、今日11月2日は『ペア活の日』にちなんで水曜日メンバーがおすすめのペアのものを紹介してくれたので、情報をまとめました。
オススメのペアなもの
ミスド公式レシピ「モーニングリングトースト」AKB48・小栗有以さんオススメ
AKB48・小栗有以さんオススメのペアのものは、「モーニングリングトースト」です。
こちらのレシピはミスタードーナツ公式アレンジレシピです。
SNSでも作って投稿している人が多いそうです。
材料(1人分)
- ハニーディップ(ミスタードーナツ)1個
- 厚切りハム 1枚
- 卵 1個
- サラダ油 適量
- ブラックペッパー 適量
- ケチャップ 少々
作り方
- 約5㎝の容器でハニーディップの真ん中を押し、卵を入れる部分を作ります。
- フライパンにサラダ油を引き、ハムを置き、その上にハニーディップを置きます。
- ハニーディップの穴に卵を割り入れ、フタをして弱火で焼きます。
- ひっくり返してフタをし、卵に火が入るまで弱火で焼きます。
- お皿に移し、ケチャップ・ブラックペッパーをかけたら完成です。
「モーニングリングトースト」
1️⃣ハニーディップに容器で直径約5.5cmの穴をあける
2️⃣油をひいたフライパンにハムを敷き1️⃣をのせ卵を入れる
3⃣フタをして弱火で焼き、ひっくり返して再びフタをし卵に火を通す
4️⃣ケチャップとブラックペッパーをかける
詳しくは👇https://t.co/dOGGxRdCXf#ミスド pic.twitter.com/2lhDBCWp3i— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) August 19, 2020
CMで共演した顔がそっくりと話題!レイアくん&見取り図・盛山さん
見取り図・盛山晋太郎さんオススメの“ペア”は、オーストラリアン・ラブラドゥードル「レイア」くんです。
レイアくんとは、日本郵便のCMで共演したのですが、髪型がそっくりだと話題になってます。
ペアで楽しめる今年オープンの最新サウナ【アルコ&ピース・酒井さんオススメ】
RED° E-SAUNA UENO
アルコ&ピース・酒井健太さんオススメの「ペアのもの」は、2022年4月に上野にオープンした「RED° E-SAUNA UENO」です。
同性のみであればペアで楽しめるサウナです。
一般的なサウナは90℃くらいの設定が多いのですが、プレイベートサウナなので、100~110℃に設定することもでき、サウナーにも人気です。
アロマを選ぶことができるセルフロウリュや、ドアを出て2歩で水風呂が設置されています。
サウナの後はお店独自の“TOTONOU BAND”でととのい指数を数値化することもできます。
RED° E-SAUNA UENO(レッドイーサウナウエノ)
住所:東京都文京区湯島3-44-7
フランクミュラーの「カーベックスグラス」矢田亜希子さんオススメ
商品名 : Curvex Glass Color
金額 : 1個 19,800円
矢田亜希子さんオススメは、スイスの高級時計ブランド・フランクミュラーの「カーベックスグラス」です。
時計と同じく数字が綺麗にデザインされており、ペアで揃えるととっても可愛いグラス。
矢田亜希子さんは6年ほど前にペアで頂いたそうです。
手にフィットする飲みやすさから、毎日このグラスでペリエにレモンを入れて飲んでいるとのこと。
人気のストリートパフォーマー「ナニコレ?劇団」
アンタッチャブル・柴田英嗣さんオススメは、熊本を拠点にペアで活動しているストリートパフォーマンス団体「ナニコレ?劇団」です。
ダンスのスキルも凄いが笑いと不思議をテーマに一見ギャグっぽいけど、素晴らしいダンスを見せてくれます。
YouTubeやTickTokなど話題に!
天久保ワールドパフォーマンスフェスティバルでは優秀賞も受賞されています。
劇場No.1ペア芸「アイロンヘッド」
見取り図・リリーさんオススメは、芸人コンビ「アイロンヘッド」です。
スタジオで「髭の歌」のネタを披露してくれました。
アルコ&ピース・平子さん憧れの最強ペア「CHEMISTRY」
アルコ&ピース・平子祐希さんオススメは、川畑要と堂珍嘉邦の二人からなる、男性ツインボーカルユニット「CHEMISTRY(ケミストリー)」です。
平子さんが芸人を一時期辞めて宙ぶらりんの時にCHEMISTRYさんの歌に励まされたそうです。
また、同い年のケミストリーがスターダムにのし上がったことで発破をかけれたともおっしゃっていました。
平子セレクトTOP3
2位:Point of No Return
1位:PIECES OF A DREAM
スタジオにCHEMISTRYさんが登場し、「Point of No Return」と「PIECES OF A DREAM feat. mabanua」を歌ってくれました。
そして本日「CHEMISTRY Premium Symphonic Concert 2022」が発売されたそうです。
こちらは、2022年7月に開催されたフルオーケストラとの豪華なコラボレーションライブを音源化したCDになっています。
ラヴィット「メンバーのオススメのもの」記事









おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。