2022年10月24日のTBS系列「ラヴィット」のBGSこと、ぼる塾の芸能界スイーツ部では、絶品のさつまいもスイーツ巡りをしていたので、田辺さん、注目の最新の芋スイーツをご紹介します。
今回、一緒に巡ったのは、サツマイモ好き女優の伊原六花さん(通称・芸能界イチの芋女)です。
ぼる塾芸能界スイーツ部・芋スイーツ
田辺さんが、許せないのは芋風味のスイーツなのだそう。
そんな厳しい目をもつ田辺さんが注目している絶品の芋スイーツとは?
芋スイーツ専門店 をかしなお芋 芋をかし
をかしなお芋 芋をかしは、今年8月にオープンしたばかりの芋スイーツ専門店です。
下北沢にある大三萬年堂 HANARE監修の、進化系芋スイーツが食べられると休日には行列のできる人気店です。
田辺さん推し【をかしな芋パフェ 焦がし”ぽんぽん”のせ】
この投稿をInstagramで見る
をかしな芋パフェ 焦がし”ぽんぽん”のせは、プルプル食感のマシュマロ「ぽんぽん」をのせたパフェ。
中には紫芋のアイスと黒糖ゼリー・あんこ・大豆グラノーラが入っていて、その上にたっぷりのホイップクリームと芋クリームをのせ、カット焼き芋が添えられた芋づくしな1品です。
をかしな芋パフェ 焦がし”ぽんぽん”のせ(980円)
伊原さん推し【ぷっくり芋ブリュレ】
沢山のリアクションいただき、誠にありがとうございます☺️
OPENまでいよいよあと4日!
準備にラストスパートかけております✨
8/20 11:00〜
どうぞよろしくお願い致します🍠「をかしなお芋 芋をかし 下北沢」
11:00〜20:00/不定休あり
東京都世田谷区北沢2-12-15ご来店心からお待ちしております🙇♀️ pic.twitter.com/TXE69pMNVI
— をかしなお芋 芋をかし 下北沢 (@imowokashi_smkt) August 16, 2022
ぷっくり芋ブリュレで使用しているみつ糖蜜芋というサツマイモは、安納芋の一種で糖度が40度を越えるそうです。
そんなサツマイモの上には芋キャラメルクリームをたっぷりとのせて香ばしくキャラメリゼし、表面にヒマラヤ岩塩をふっています。
ぷっくり芋ブリュレ(630円)
・その他紹介されたメニュー
恋みくじ付き!! 恋来、飲む焼き芋(650円)
ミニマル・ザ・ベイキング代々木上原
ミニマル・ザ・ベイキング 代々木上原は、連日行列のできる人気のガトーショコラ専門店です。
世界最高峰の品評会で最高金賞を受賞したチョコレートを使ったガトーショコラなど常時6種類以上が並びます。
秋限定!ガトーショコラ-なると金時-
この投稿をInstagramで見る
ガトーショコラ ソフト-なると金時-は この秋限定のガトーショコラです。
徳島県産のなると金時を使用した生地と、チョコレート生地の2層仕立ての、ホクホクとした食感が味わえるスイーツです。
ガトーショコラ ソフト-なると金時-(1本/3650円)
*11月までの販売予定、なくなり次第終了
オイモカフェ 善福寺
オイモカフェ 善福寺さんは江戸時代から320年続く芋農家が営む焼き芋専門店です。
吉祥寺にあるオイモカフェさんの焼き芋は、炭の熱とつぼの反射熱で2時間かけてじっくりと焼き上げられるつぼ焼き芋です。
焼き芋は多い時には1日180本も売り上げるそうです。
さらに、こだわりの焼き芋スイーツも大人気となっています。
田辺さん推し【お芋のもーもーちゃーちゃー】
この投稿をInstagramで見る
お芋のもーもーちゃーちゃーとは、東南アジアの定番おやつで、マレーシア語で「ごちゃまぜ汁粉」という意味です。
ココナッツプリンの上にサツマイモをペーストにしたソースをのせた、1日10食の幻のスイーツです。
まわりに食感の違う3種類のサツマイモと豆や穀類をトッピングされています。
お芋のもーもーちゃーちゃー(1320円)
井原さん推し【むさし金時と白胡麻のハニースイートポテト】
むさし金時と白胡麻のハニースイートポテトは芋をくり抜いて作ったスイートポテトの上にバニラアイスとハチミツをかけた逸品です。アクセントにはごま油がかけられています。
むさし金時と白胡麻のハニースイートポテト(990円)
その他のラヴィット記事






おわりに

ご覧頂き、ありがとうございます。情報は記事作成時のもので、現在の情報とは異なる場合があります。
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ8:00〜9:55)
・MC:川島明(麒麟)・田村真子(TBSアナウンサー)
・月曜レギュラー:馬場裕之(ロバート)、ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)、本並健治、丸山桂里奈
・月曜ラヴィット!ファミリー:金川沙耶(乃木坂46)
・スタジオゲスト:有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、伊原六花