2022年6月9日のTBS「ラヴィット」のラヴィットランキングではプロが絶賛する最新ニッチ調理家電をランキング形式で放送されたのでご紹介します。
日本一の家電オタク、家電ライター2名の家電のプロが、いま大ヒットしている調理家電を厳選した見れば絶対欲しくなる最新のニッチ家電です。
【ラヴィット】ニッチ調理家電ランキングトップ5|最新パイメーカー・流しそうめんなど|6月9日
第5位 サンコー 自家製おかずパイメーカー
サンコー 自家製おかずパイメーカーは、去年12月に発売されるとSNSで話題となった最新の調理家電です。
パイを作ることに特化された調理家電で、「レトルトや残り物がごちそうになる」というキャッチコピーで売られています。
前の日に残ったミートソースやカレーで簡単にオリジナルパイを作ることができます。
第4位 サンコー 電動昇降グリル鍋
サンコー 電動昇降グリル鍋は、去年1月に発売されると多くの雑誌で話題となった最新調理家電です。
具材を引き上げることで最後まで鍋をキレイに食べることができ、子供が喜ぶなど、エンターテイナー性のある調理器です。
第3位 ドウシシャ 竹の涼亭 流しそうめん
ドウシシャ 竹の涼亭 流しそうめんは今年3月に発売されたばかりです。
氷水を循環させ、いつまでも冷たいそうめんを食べることができます。
卓上でも楽しめるコンパクトコースから、全長170cmのロングコースなど形をかえて家族でも、大人数でも楽しむこともできます。
第2位 サンコー オートワインフルール
サンコー オートワインフルールは、今年3月に発売されたワインを美味しくすることに特化家電です。
オートワインフルールは自動でワインを回して空気に触れさせることで酸化し、味・香りを引き立たせてくれます。
第1位 エムケー精工 両面焼きホットプレート ハサマイズ
エムケー精工 両面焼きホットプレート ハサマイズは、今年4月に発売されたばかりの最新調理家電です。
最大の特徴が上下の温度が変えられること!
上下のプレートは それぞれ90〜220℃まで温度調節が可能。
プレートで蓋をすることで、お好み焼きをふっくらと焼き上げることができます。
上下のプレートは、それぞれホットプレートとしても活用することもできます。
ニッチ調理家電ランキング:番外編
超高速 弁当箱炊飯器
超高速 弁当箱炊飯器 最新型はシリーズ累計売上げ16万台以上の大ヒットとなっている調理家電です。
なんと!お弁当箱なのにご飯が炊けるんです。
最新型は車のシガープログのみ使用可能で、車の中でスイッチを入れたら25分で ふっくらご飯が炊けちゃいます。
ポップアップ ホットドッグトースター
ポップアップ ホットドッグトースターは、ホットドッグを作ることに特化した大人気調理家電です。
本体の穴にバンズとフランクフルトをセットし、タイマーをお好みの焼き加減に合わせるだけで1度に2つのホットドッグを簡単に作れます。
おわりに
最後までご覧いただきありがとうございます。
プロが厳選した最新のニッチ調理家電ランキングをまとめました。
・毎週 月曜日〜金曜日(あさ8:00〜9:55)
・MC:川島明(麒麟)・田村真子(TBSアナウンサー)
・木曜レギュラー:石田明(NON STYLE)、ギャル曽根、ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)、横田真悠
・スペシャルゲスト:オズワルド、ザ・マミィ