2022年9月17日のTBS系列『ジョブチューン』で放送されたデニーズグランドメニューランキングTOP10VS超一流料理人の判定結果が放送されました。
デニーズの従業員がイチオシのランキング順にご紹介します。
デニーズVS超一流料理人!合格不合格ジャッジ結果
超一流料理人7名が試食して合格か不合格かをジャッジします。
- 7人全員が合格を出せば満場一致で合格
- 4人以上であれば合格
- 3人以下であれば不合格
第10位:国産豚ロースのグリル~ガーリックバターソース 1440円
出典:https://www.dennys.jp/
ジューシーに焼き上げた甘みのある国産豚ロースに、きのことさつまいもをトッピングした秋を感じさせる一品です。
ソースはニンニクとソテーオニオンなどを入れた醤油ベースのパンチのあるガーリックソース。
超一流料理人のコメント:
・豚肉のグリルという名前だがグリル感の香ばしさは全く感じられなかった。事前に低温調理をしておけば焼き上がりに差が出ず手間も省ける。あとまろやかにするためのバターに塩分が入っている。
・完全に火が入りすぎている。
第9位:チキンジャンバラヤ 990円
出典:https://www.dennys.jp/
ピリッとほどよい刺激がクセになる、スパイシーなジャンバラヤです。
タイムやオレガノ、クミン、赤唐辛子など、数種類のスパイスを効かせた一品。
ボリューム感のあるチキンは、チリパウダーやパプリカ、クミンなどの香辛料を配合したシーズニングで下味をつけてジューシーに揚げてあります。
ピリ辛のチキンにかけた、トマトソースがアクセントになって飽きることなく食べられます。
超一流料理人のコメント
・鶏が本当に上手に火が通っている。一番最初この皮が気になって触ったが「すごいな、パリッと揚がっている」と思って。この食感ってやっぱり大事。素晴らしい。
第8位:ボローニャソーセージとアボカドのパワーサラダ 990円
出典:https://www.dennys.jp/
「モルタデッラ」は豚の脂やピスタチオを練り込んだイタリア・ボローニャ発祥のソーセージです。
この「モルタデッラ」をほどよくスライスしています。
さらに、アボカド、フレッシュ野菜、ゆでたまご、ミックスナッツなど盛りだくさんの一皿です。
ドレッシングは「4種チーズのシーザードレッシング」「コブサラダドレッシング」「レモンドレッシング」「にんじんドレッシング」から選べます。
ジャッジのサラダは、自分で絞るレモンドレッシングを使用していました。
満場一致で合格(合格7:不合格0)
超一流料理人のコメント
・葉っぱの青々しい香りが鼻の中に入ってきた。ドレッシングもフレッシュのレモン果汁を加えることでただ酸っぱくない、ちゃんと甘みもある美味しいドレッシングになっていた。
第7位:鶏肉のバジル炒めごはん~ガパオ・ガイ 990円
出典:https://www.dennys.jp/
日本では入手が難しいホーリーバジルなど、すべての原料をタイ国内で調達しています。
タイ料理の専門家によるレシピの本格派ガパオライスです。
粗めにカットした鶏肉を使うことにより、肉の旨味と食感を引き出しました。
香辛料をやや強めに効かせた本場仕込みの美味しさです。
超一流料理人のコメント
・本場な感じがした。多分スイートバジルでやってしまうと日本的な味になる。ナンプラーも結構しっかり入っている。
第6位:ミートスパゲッティ 780円
出典:https://www.dennys.jp/
牛100%から牛豚の合挽に変更してリニューアルした一品。
さらに香味野菜を増やし、デミグラスソースを入れて、どこか懐かしい味に。
お子さまから大人まで親しみやすい味わいです。
超一流料理人のコメント
・コンセプトがブレブレ。ソース自体は悪くない、パスタも悪くない。昔ながらと言うんだったらアルデンテのパスタではなく前日に茹でて一晩冷蔵庫で寝かせたぐらいの太目のパスタと合わせてほしかった。
第5位:のび~るチーズのオムドリア 620円
出典:https://www.dennys.jp/
のび〜るチーズが特徴のオムドリアです。
ミートソースを混ぜたライスにとろとろ卵とチーズ。
仕上げにデミグラスソースをかけて仕上げました。
食べ進めていくと中からもチーズがとろ〜り溶けだすチーズが楽しめる一品です。
合格(合格6:不合格1)
【超一流料理人のコメント】
チーズが伸びたらエキサイティング、中毒性のある料理。とても美味しかった。
第4位:粒つぶマスタードの塩レモン鶏唐揚げ 920円
出典:https://www.dennys.jp/
レモンの爽やかな香りとマスタードの粒つぶ食感、ほんのり塩をきかせた大根おろしでさっぱりといただける一品です。
はちみつを加えているので辛味はなくほどよい酸味が広がります。
不合格(合格3:不合格4)
超一流料理人のコメント
マスタードにリンゴ酢を使っている。塩レモンなのにリンゴ酢の味しか感じない。
第3位:ハーブ鶏とたっぷり野菜の翡翠麺 920円
出典:https://www.dennys.jp/
ほうれん草を練り込んだ麺に塩ベースのスープを合わせた翡翠麺です。
和風だしとチキンベースをブレンドしたスープです。
ハーブ鶏、海老、野菜をのせて、「MCTオイル」ひとまわし。
たっぷりの野菜と良質なエネルギーを摂れる一品です。
合格(合格6:不合格1)
超一流料理人のコメント
美味しかった。スープもあっさり味できちんと味も出ていて、野菜たっぷりで翡翠麺というアイデアも良い。
第2位:あめいろたまねぎソースのスープハンバーグ 1090円
出典:https://www.dennys.jp/
ソースにはデニーズで人気のオニオンスープ、たまねぎの甘味と旨味が、肉本来の味を引き立てます。
ごはんにも合うように隠し味に醤油をプラスした熱々のスープハンバーグです。
満場一致で合格(合格7:不合格0)
超一流料理人のコメント
運ばれてきたときに熱々の温度でチーズの良い香りがして食欲をそそる。玉ねぎの旨味やコクもしっかりと反映されている。ハンバーグの割合を牛・豚・鶏とおっしゃっていたが、牛だけだとスープが負けたりアンバランスになるのでこの割合で正解。
第1位:BEEFハンバーグステーキ~選べるソース 1280円
出典:https://www.dennys.jp/
配合や混ぜる時間に工夫を重ねることで、しっかりとした噛み応えがありながらふっくらと柔らかく仕上げたハンバーグです。
ソースはお好みで「おろしソース」「ガーリックソース」「オリエンタルソース」「デミグラスソース」から選べます。
満場一致で合格(合格7:不合格0)
超一流料理人のコメント
この形状だと1回切るとちょうど一口になって、無駄な切り口がなく肉汁がものすごくキープされる。技術的にも素晴らしいハンバーグ。
その他のジョブチューン記事




おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。