2022年10月31日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では、秋のカラダウィークとして話題のヘルシーグッズが紹介されました。
こちらの記事では、腹筋マシーンやコードレス縄跳びなど室内で使えるエクササイズグッズをご紹介します。
室内で使えるエクササイズグッズ
ミズノ le coeur
天板を回すだけで、肩回りのストレッチができるエクササイズグッズです。
インテリアに馴染むデザインになっており、サイドテーブルとしても使えます。
ジョイナス La-VIE クッショントランポリン トランポ!
弾力の強いスポンジを挟んでつくられていて、飛び跳ねても静かなので、室内で使用できるエクササイズグッズです。
衝撃を適度に吸収してくれるので腰やひざの負担も軽減します。

音楽に合わせて飛び跳ねると、楽しくダイエットができそうですね!
ニーズ 体幹エクサウォーターダンベル
水を入れることで重さが調整できるダンベルになります。
水を入れることで中の水がランダムに移動し、不規則な動きがより筋肉を刺激し、普通のダンベルより体幹が鍛えられるそうです。
約270gと軽量なので、空気を抜けばコンパクトに収納できます。
腹筋マシーン
一部店舗限定
腹筋マシーン
800円(税込880円)平らな床に置き、レバーを下げると
吸盤が密着し床に固定出来ます◎3段階の高さ調整可能💡
省スペースでご使用いただける
コンパクトサイズで
収納の場所を取りません。お買い物はこちらから👇https://t.co/DuNQMEUPye#3COINS #3COINS新商品 pic.twitter.com/7VjbD2PZvw
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) June 2, 2022
腹筋マシーンは、3COINS(スリーコインズ)で5月に発売され、すでに品薄となっている大人気商品です。
腹筋マシーンには吸盤がついていて、レバーを下げるだけで固定することができます。
高さは3段階調節可能で、低くしてかかとを引っかければ、背筋運動にも使用することができるそうです。
コードレス縄跳び

オーサムストアで2月から販売されている、室内でも縄跳び運動を行える人気エクササイズグッズです。
先端には27gの重りがついていて、コードレスで縄跳びをすることができます。
飛んだ回数が分かるカウントアップ機能と、ストップウォッチ機能もついています。
ドリーム うきうき呼吸エクサ ブレスアッパー
ブレスアッパーは、東急ハンズで爆売れしているエクササイズグッズです。
昭和から続くおもちゃ、ふきあげパイプの進化版です。
先端に20cmのパイプがついていて、目盛りでボールをキープすることを1日10回行います。
すると、腹式呼吸の負荷がアップし腹筋が鍛えられるそうです。
マーナ お風呂でじんわり足裏ほぐし
温かくなるとやわらかくなる特殊な素材でできていて、足裏や肩や腰などの筋肉を程よくほぐしてくれます。
その他のエクササイズ記事





おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。