2020年8月15日フジテレビ系列「KinKiKidsのブンブブーン」では、おうち時間を充実させるための家電を紹介して欲しいということでファーストサマーウイカさんをゲストにむかえて、家電製品総合アドバイザーの資格を持つ、かじがや卓哉さんがオススメする最強家電が放送されました。
今回はかじがや卓哉さんがオススメした最強家電6選をご紹介します。
かじがや卓哉さんオススメ最強家電【KinKiKidsのブンブブーン】電気圧力鍋・電動エレクトリックナイフ・衣類乾燥除湿機・ハンドブレンダー・目元ケア3Dアイマジック
ブラウン マルチクイック9
[itemlink post_id=”10453″]ドイツの高級家電ブランド「ブラウン」の最上位モデルハンドブレンダーです。
つぶす・混ぜる、刻む、泡立てる、スライス・千切り、 こねる、すりおろすと7つの工程をこなすことができます。
世界初のアクティブブレードテクノロジーで刃が上下に伸縮し、固い食材も少ない力で より細かく仕上がります。
三菱電機 衣類乾燥除湿機 部屋干し3Dムーブアイ搭載サラリ
こちらはエアコンの霧ヶ峰にも付いているムーブアイを搭載している衣類乾燥除湿機です。
この衣類乾燥除湿機は、洗濯物の位置や量を赤外線・温度・湿度で広範囲に検知し、状態に合わせて送風を送ってくれるので、厚手の服などもピンポイントで乾かしてくれます。
部分的に湿っていることってよくありますよね。また、お子さんの体操着や運動靴など急いで乾かしたい時にも光ガイドで狙いを定め、集中乾燥してくれます。
コラヴァン モデル11
世界で唯一 コルクを抜かずにワインが注げる家電製品です。
コルクに針を差し込み、ボトルを傾けると、自動的にワインが注がれます。
ワインは一度コルクを抜くと、空気中の酸素に触れることで酸化し始め、数日間で果実味が落ちてしまいます。しかし、コラヴァン(CORAVIN)はワインを注いだ分だけ、純度99.99%のアルゴンガスがボトル内に注入されるので、ワインは酸素に触れることなく、ボトル内で自然に醸成を続け、何ヶ月経ってもその味を堪能できます。
3DアイマジックS
3DアイマジックSは、目の周りをじんわりと温めながらほどよい振動と加圧で目元の疲れをケアしてくれます。
装着中も周囲の様子を確認することが可能で、内蔵されているヒーリングミュージックやBluetooth対応なので、スマホなどと接続し、お気に入りの音楽を聴くこともできます。
また、中目黒眼科院長の杉本由佳先生がおっしゃるには目元がほぐれることで、疲れや不調の感じ方も変わってくるそうです。
マルチ電気圧力鍋 InstantPot DUO Mini
マルチ電気圧力鍋 InstantPot DUO Miniは、アメリカで売り上げNo,1の1日で30万台も売れたという伝説の商品です。
1台で肉料理、スープ、ヨーグルト、スロークック、蒸し料理、炒飯、圧力料理の7役が可能 な電気圧力鍋です。
充電式コードレス電動肉&パン切り包丁 エレクトリックナイフ
[itemlink post_id=”10459″]2枚の刃が合わさり、電動で交互に動く仕組みになっていて、柔らかいパンやお肉もスパッと切ることができます。ケーキなども綺麗に使うこともできるそうです。
さいごに(*^-^*)
「KinKiKidsのブンブブーン」でかじがやさんによって紹介された商品でした。
フジテレビ系列
毎週土曜午前11:05~11:50
KinKi Kidsがゲストのやりたいことにつきあい“おもてなし”するバラエティ番組です。