2022年11月6日のテレビ朝日系列「相葉マナブ」では、岐阜県にあるMINGLE(ミングル)の通販で予約完売になるほどの人気商品壺芋ブリュレを家で再現できる作り方が放送されたので、ご紹介します。
他にも、焼き芋サンド・超時短大学芋・電子レンジとトースターで焼き芋のレシピ3品も合わせてまとめました。
壺芋ブリュレ【MINGLE(ミングル)再現レシピ】
\こんな焼き芋見たことない🍠/
各種メディアで話題沸騰中の大人気スイーツ
『壺芋ブリュレ』蜜がしたたるほど柔らかい壺焼き芋に濃厚なカスタードをたっぷり詰めて、ブリュレに仕上げました。
「パリッ」「ねっとり」「ほろ苦」「とろける」
お芋本来の甘さを存分に体感してください🍠 pic.twitter.com/TdX0kVXH33
— 壺芋ブリュレ・蜜芋ブリュレ | Creaimo (@tsuboimo_brulee) August 8, 2022
壺芋ブリュレの材料
- 焼き芋(市販) 1本 *やわらかいものがオススメ
- カスタードクリーム(市販)適量
- グラニュー糖 大さじ1.5
壺芋ブリュレの作り方
①市販の焼き芋を冷蔵庫で3時間ほど冷やします。
②(1)の両端を切り落とします。
③絞り袋に入れたカスタードクリームを(2)の焼き芋に上下からクリームを絞り入れます。
④(3)をコップに立てて、断面にグラニュー糖をかけます。
⑤(4)バーナーで炙ったら完成です。

お店の作り方は?
ミングルでは、紅はるか、シルクスイートなどを使用しているそうです。
家庭で作る場合は市販の焼き芋を使うと簡単に作れるそうです。
さらに、お店のカスタードクリームはバニラフレーバーのタイプを使用していますが、家庭では市販のカスタードクリームで美味しく作れます。
焼き芋サンドのレシピ
焼き芋サンドの材料
- 焼き芋
- 食パン
- 生クリーム
- クリームチーズ
焼き芋サンドの作り方
①焼き芋は熱いうちに皮をむいて冷蔵庫で冷やします。
②(1)の焼き芋を縦に3等分にします。
③ボウルに生クリームとクリームチーズを混ぜ合わせます。
④ラップに食パンをのせて、(3)のクリームを塗ります。
⑤クリームの上にカットした焼き芋をのせます。
⑥さらにクリームをのせて、食パンではさみます。
⑦ラップで包んで冷蔵庫で30分冷やします。
冷やすとクリームが固まり、切りやすくなります。
⑧半分に切ったら完成です。
超時短大学芋のレシピ
超時短大学芋の材料
- さつまいも(やや小さめ1本)
- サラダ油
みつ
- はちみつ
- みりん
- 砂糖
- しょうゆ
超時短大学芋の作り方
①さつまいもを皮付きのまま乱切りにし、水に5分ほどさらしてアクを抜きます。
②キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
③フライパンにサラダ油をひいて中火で6~7分、ふたをして中火にかけます。
④フライパンの中に水滴が入らないように時々、ふたについた水分を捨てます。
⑤みつの材料を混ぜておきます。
⑥さつまいもに火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、⑤のみつを加えます。
⑦水分が飛んだら火を止め、黒ごまを振って完成です!
電子レンジとトースターで焼き芋のレシピ
焼き芋の材料
- さつまいも
- キッチンペーパー
- ラップ
- アルミホイル
焼き芋の作り方
①さつまいもを濡らしたキッチンペーパーとラップで包みます。
②600Wの電子レンジで5分加熱します。
③(2)をラップとキッチンペーパーを剥がし、アルミホイルで包みます。
③トースターで20分焼いたら完成です。
電子レンジとトースターで焼き芋のレシピのポイント!
いきなりトースターで焼くとボソボソな焼き芋になってしまうので、レンジで芯まで加熱することで短時間でもホクホクになるそうです。
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、澤部佑(ハライチ)、小峠英二(バイきんぐ)